京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up39
昨日:94
総数:675115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

委員会活動開始!

新しい年度が始まって1週間が経ちました。先週の間に高学年では委員会活動の分担を決めて、今日が今年度第1回目の委員会活動です。それぞれの委員会で、委員長を決めたり、当番活動の分担をきめたり、年間の活動計画を話し合ったりしました。
金閣小学校には、ヒューマンライツ、新聞・掲示、給食、図書、放送、飼育、保健、運動、環境、栽培、集会の委員会があります。6年生を中心として、今年度も金閣小学校をよりよくするために様々な活動に取り組んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

掃除を始めました。

給食が始まり,今日から午後にも授業をおこないます。

給食後,昼休みをしてその後「そうじ」をします。

子どもたちには3月20日に最後のそうじをしてから,3週間ぶりのそうじです。
新しい学年で,そうじ分担場所も増え,がんばって最後までやり遂げることを目標にそうじをします。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
スパゲティーのミートソース煮をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
スパゲティーのミートソース煮をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
がんばって配膳して
スパゲティーのミートソース煮をおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
がんばって配膳して
スパゲティーのミートソース煮をおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
がんばって配膳して
スパゲティーのミートソース煮をおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

初めての給食

1年生にとって初めての給食です。
がんばって配膳して
スパゲティーのミートソース煮をおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

今日から給食

今年度,初めての給食です。

今日の給食の献立名は「スパゲティーのミートソース煮・ほうれん草のソティー・小型コッペパン・牛乳・りんごゼリー」です。


画像1
画像2

給食開始

高学年も,新しいエプロンで給食当番です。
低学年はピンク
中学年は黄色
高学年は水色
のエプロンです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp