最新更新日:2025/02/05 | |
本日:76
昨日:78 総数:356738 |
小学校の思い出に 新たな1ページ
4月26日,27日,6年生が淡路島への修学旅行に行ってきました。1日目,明石海峡大橋を渡り,震災記念館へ。地震の恐ろしさや命の尊さを学びました。人形浄瑠璃館では,伝統芸能の素晴らしさを実感しました。2日目は,淡路島牧場で,乳牛の体のぬくもりを感じながら乳しぼりを体験。ワールドパークでは,ゴーカートや芝すべりなどで楽しく過ごしました。
これからも 交通安全に気をつけます
4月25日,北警察署の署員さんと交通対策協議会の角岡恵美子さんに指導していただき,交通安全教室を行いました。1年生が通学路の歩き方などについて教わりました。入学して約3週間。そろそろ学校生活に慣れてきたころですが,十分に気をつけて登下校してほしいと思います。ご家庭でも,ご指導よろしくお願いします。
元気な声がもどってきました
桜の花が咲き始めた校内に,子どもたちの元気な声がもどってきました。平成24年度のスタートです。6日の入学式で,34名のかわいい1年生を迎え,全校児童243名がそろいました。
|
|