![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:66 総数:402503 |
【6年生】修学旅行22 無事かえってきました![]() 無事かえってきました。 いっぱいのおみやげと「おみやげ話」と共に・・。おうちでゆっくりお話ししてください。 【6年生】修学旅行21 京都に向かって出発![]() ![]() 淡路ハイウェイオアシスで、最後のお買い物タイムを終えて、京都に向かって出発しました。 予定通りです。 【6年生】修学旅行20 イングランドの丘![]() ![]() ![]() イングランドの丘でグループごとに弁当を食べた後、自由行動で園内をまわりっています。 【6年生】修学旅行19 うず潮発見![]() ![]() ![]() 咸臨丸に乗り、うず潮を探しました。 小さなうず潮は、いくつか見つかりましたが、大きなものは、見つかりませんでした。しかし、鳴門海峡での干満の差は感じることが出来ました。 【6年生】修学旅行18 咸臨丸に乗船![]() ![]() 良港に到着してうずしお観潮船の咸臨丸に乗船しました。もうすぐうずしお遊覧に出発です。 【6年生】修学旅行17 人形教室と人形浄瑠璃![]() ![]() 大鳴門橋記念館に到着しました。 浄瑠璃人形教室で人形浄瑠璃で使われる人形や動かし方、表現の基本を楽しく教えていただいた後から人形浄瑠璃の芝居を見せていただきました。 子どもたちは、人形の動きや内容を理解しようと食い入るように見ていました。 【6年生】修学旅行16 退所式![]() ![]() 退所式をして、バスに乗り、大鳴門橋記念館目指して出発しました。 【6年生】修学旅行15 おはようございます![]() ![]() おはようございます。2日目の朝が来ました。朝食は、バイキングです。残さず、しっかりと食べていました。 給食試食会![]() 給食試食会がありました。 栄養教諭の梶浦先生が,給食の歴史や献立ができるまでなど話をしました。 「食」を通して子どもたちの健康な体や心を育てていくことや食のマナーなどにも触れてお話ししました。 その後,1年生の子どもたちがどのように当番活動をしたり給食の準備をしたりしているのか参観したあと,ランチルームに戻って試食しました。 【6年生】修学旅行14 レクレーションタイム![]() ジャンケン列車や怖い話など盛り上がっています。 この後、反省会をして就寝です。 全員元気でいます。これで今日の報告は、終わります。 |
|