![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:164 総数:1021941 |
♪5・6年生 1月委員会活動〜運動・集会委員会〜
運動委員会と集会委員会は,1月の児童朝会で「大なわ大会」の全校児童に向けて,お手本を見せながら説明をします。
いきいきと練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ♪3年 社会 昔からつたわるもの![]() ![]() ![]() 昔は洗濯板でどのように洗濯をしていたのか, 実際にたらいやせっけんを使って予想しています。 予想したことをみんなで話し合いました。 ♪6年生 体育「サッカー」〜ねらい2〜 その2
第2回の対抗戦を行いました。作戦を考え,ゲームを楽しみました。
![]() ![]() ♪6年生 体力づくり終了!
1年間頑張って続けた「体力づくり」を終了しました。
みんなで一生懸命に練習することやめあてに向かって頑張ることの大切さを学んでくれたことと思います。 この頑張りを中学校でもいかしてほしいです。 ![]() ♪6年生 第4回ジョイントプログラム「社会」
ジョイントプログラム社会のテストに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 第4回ジョイントプログラム「算数」
ジョイントプログラムの算数テストに取り組みました。
![]() ![]() ![]() 1月11日(金)
ししゃものから揚げ 小松菜のゴマ炒め
味噌汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「思いを形に 生活に役立つ物」〜エコ裁縫〜 その3
作品が完成しました。大切に使ってほしいです。
![]() ♪6年生 図画工作「版を生かして」 その5
丁寧に色を付け始めています。
![]() ![]() ![]() 伏見中学の避難訓練を見てきました
4年生は,9日(水)のお昼休みに隣にある伏見中学校の避難訓練を見学しました。
中学生が避難する様子や消防隊の方々の,放水場面を見せていただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|