京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up33
昨日:105
総数:461681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

校外学習2 小さな巨匠展を鑑賞しました

 錦市場探検の後,お昼ご飯を食べに行きました。一人ひとりが自分で注文し,お金を支払う体験をしました。こちらも,事前に練習していたので,みんな上手に注文できていました。みんなでわいわい楽しく食事しました。
 その後,岡崎の京都市美術館別館へ。「小さな巨匠展」の作品鑑賞をしました。自分の作品,下京支部の作品を見つけ,みんな大はしゃぎ。
 記念写真を撮った後は,グループに分かれ,それぞれが心ひかれた作品を見たり,作品で遊んだりして楽しみました。あっという間の1時間でした。
画像1
画像2

校外学習1 錦市場を探検しました。

 1月25日(金),錦市場と京都市美術館別館へ校外学習に行きました。錦市場では買い物学習を行いました。学校で学習したことを生かして,上手にお買い物ができました。お店の方もとても温かく,みんな大変気持ちよくお買い物をすることができました。
画像1
画像2
画像3

岡山県から教育長の皆様が来校

1月24日,岡山県の各地から13名の教育長の方々が,本校へ視察にいらっしゃいました。
児童の登校の様子をご覧になった後,授業の様子もご覧になりました。1年の担任から「岡山県について知っていること」と聞かれ,「もも太郎」「瀬戸大橋」など,しっかり答えていました。子どもたちの学習の様子や,元気に挨拶する姿を大変ほめてくださいました。
高学年の代表者が皆さんにご挨拶をし,その中で,自己紹介や自分の長所などを,その場で見事に考えて話すことができました。
訪問の記念品として,地元でつくられた石製の本校のネームプレートをいただきました。
画像1
画像2
画像3

校外学習に向けて

 1月25日(金)の校外学習に向けて,行程の確認や,お買い物学習に向けた練習をしたりしています。
 お買い物の学習は,夏にカレールーを買いに行った時以来です。久しぶりのお買い物学習ですが,今回は自分で商品を選んだり,お店の人に注文したりと,新しい挑戦も予定しています。
 他には,電車内や買い物中のマナーも学習しました。
 お買い物も「小さな巨匠展」も楽しめる一日にしましょう!
画像1
画像2

3組〜からたちタイム1,2年発表がんばったよ!〜

 1月21日(月),からたちタイムの発表がありました。2年生は学年の友達と「ウンパッパ」の歌を,AパートとBパートを重ねて歌いました。きれいな歌声が響きました。3組でも,歌詞を前に貼って歌ったり,ヘビーローテーションで毎日かけたりして,練習しました。2年生のハーモニーが,会場を包みました。
 1年生は,お家でお手伝いしたことを一人ずつ発表しました。3組でも声を大きく,はっきり話す練習をしてきました。本番では,間違えず元気な声で発表できました。一人で話すのは緊張したでしょうね。でも,それを感じさせない堂々とした発表でした!
 
画像1

今日の給食 1月22日

画像1
 今日の給食は,お正月料理の「煮しめ」と「ごまめ」です。

 「煮しめ」は,「農作物の収穫に感謝し,家族が仲よく結ばれますように」という願いが込められています。

 「ごまめ」は,昔,素ぼしを田んぼの肥料にするとよい米ができ,米が五万ととれたことから,「お米がたくさんとれますように」と豊作の願いが込められています。

 子どもたちは,お正月料理に込められている,願いや新年を祝う気持ちを知る機会となりました。

画像2

1年からたち発表『できるようになったよ』

画像1
画像2
画像3
21日(月)の1校時に1年生のからたち発表が行われました。冬休みに頑張ったお手伝いについて全校のみんなに伝えました。これまでグループに分かれて何度も練習してきました。そこでは,友だち同士で声の大きさや動きをアドバイスし合い,本番に向けてみんなで協力する様子が見られました。当日も,自分の思いをしっかりと相手に伝えることができ,全校児童を始め教職員一同,1年生の成長を感じることができ嬉しい思いでいっぱいでした。これからも,1年生の応援をよろしくお願いいたします。

作って 味わおう 「京都のお雑煮」 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は「地域に伝わるお雑煮を調べてみよう」をテーマに,全国のお雑煮について調べてきました。

 そして,お雑煮は地域によって「餅の形」や「汁」「具材」に違いがあることが分かりました。

 また,自分たちが住む地域でも,家庭によって味や内容が異なることも知りました。

 そこで,昔から京都に伝わる「京都のお雑煮」を作って味わいました。

 今月は,給食でもお正月料理がたくさん出てきます。日本の食文化や自分たちの住んでいる京都の伝統行事を知り,それを継承していこうという心が育つよう食育をおこなっています。

お雑煮を作ろう

画像1
6年生は家庭科でお雑煮作りをしました。
白みそ,丸もち,里芋,祝い大根を入れて作りました。
「白みそは少し苦手だな…」という子もいましたが,実際作ってみると「おいしい!また家でも作ってみます!」という感想をもつことができました。来年のお正月はきっと子どもたちが作ったお雑煮が並ぶことを,ご期待ください。
画像2

お買い物をしよう

画像1画像2画像3
 お金の模型を使って,お買い物ごっこをしました。180円,250円,400円・・・。色々な値段の品物が並びます。もっているお金400円で,買える品物はどれかな?お金をならべて考えました。
 25日には錦市場へ校外学習へ行って,実際に買物にチャレンジします。夏のカレールーを買ったとき以来の買物学習です。上手にお買い物できるかな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

学校情報

教育研究情報

平成24年度 学校評価

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp