![]() |
最新更新日:2025/08/20 |
本日: 昨日:62 総数:1020500 |
土曜学習 4・5・6年
高学年は,理科室に集まって,それぞれの自学自習をしていました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 1年
1年間よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() 土曜学習 2年
3月2日(土)
![]() ![]() ![]() 土曜学習 3年
平成24年度の土曜学習が今日で最終日でした。1年間コツコツとやってきたことが,きっと積み重なっていることでしょう。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 「6年生を送る会」 その5
とても素晴らしい会でした。
![]() ![]() 2年生 6年生を送る会にむけて![]() ![]() 練習期間はなんと1週間! 子たちは,たのしみながら練習をしていました。 ♪6年生 総合的な学習「輝く自分プロジェクト」
総合的な学習の時間に作成したスライドショーを使って,なりたい自分や将来についてなどのプレゼンテーションを行いました。
![]() ![]() ![]() 4年生,二分の一成人式の様子♪
4年生では、5時間目の参観に二分の一成人式を行いました。
子どもたちは、自分の夢や願いを発表したり、歌やリコーダーをしたりしました。 ![]() ![]() 4年生,「6年生を送る会」の様子♪
「6年生を送る会」では学年みんなで、お世話になった6年生に感謝と未来へのエール言葉とリコーダー「魔法のすず」を送りました。
子どもたちは気持ちを伝えようと頑張って発表していました。 ![]() ![]() ☆5年生 「おわかれ集会」
『おわかれ集会』では,5年生として「言葉のメッセージ」「ありがとうの替え歌(6年生ありがとうバージョン」「人文字」を送りました。
人文字では「フレーフレー」「ファイト」の文字をつくりました。 6年生に思いが伝わっていることでしょう! ![]() ![]() |
|