京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up151
昨日:98
総数:956360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪6年生 算数「量の単位」〜テスト〜

 「量の単位」のテストを受けました。

画像1

♪大なわ大会の様子 その2

 中には,200回以上跳んだグループがありました。
 集会・運動委員会の子どもたちは司会に審判に大活躍でした。
画像1
画像2

♪大なわ大会の様子 その1

 今日は,大なわ大会でした。前後半に分かれて5分間を2回跳びました。
画像1
画像2

2月13日(水)

おから さんまのかわり煮
花菜のすまし汁
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪6年生 音楽「思いをこめて歌おう(音楽に思いをこめて)」〜ふるさと〜

 歌詞の表す情景を想像しながら,「ふるさと」の主旋律を歌詞唱しました。

画像1

♪6年生 理科「電気の性質とはたらき」〜発電について知ろう〜

 発電について知り,モーターを使って電気を起こす方法を考えました。

画像1
画像2

♪6年生 算数「量の単位」〜まとめ〜

 まとめの問題に取り組みました。

画像1
画像2

5年生 外国語

 年が明けて初めてのALTの先生との授業でした。今日はこれまでの復習も兼ねて,ゲームを通しながら自己紹介や日にち,体の名称などの言い方の練習をしました。
画像1
画像2

♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」 その4

 「ミッシングゲーム」をして,日本語の職業の特色についても考えました。

画像1

♪6年生 国語「言葉について考えよう」〜テスト〜

 「言葉について考えよう」のテストを受けました。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 町班長集合10:00 学年末休業開始
3/28 管理職離着任式

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp