京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:55
総数:1019497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪6年生 身体計測 その1

 小学校生活最後の身体計測です。6年間の身長の伸びをリボンで表現したものを使って,成長を確かめました。

画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 卒業式に向けて その4

 門出の言葉と退場の練習もしっかりとできていました。
画像1
画像2

♪5・6年生 卒業式に向けて その3

 入場から始めました。胸を張り,ゆっくりと歩くことを心がけました。
画像1
画像2
画像3

3月15日(金)

あげたま煮
ひじきとレンコンの炒め煮
いよかん
玄米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜3月8日編〜

 暖かくなり,子どもたちの動きも活発でした。

画像1
画像2
画像3

♪3月避難訓練

 緊急地震速報による一次避難の訓練をしました。
 それぞれの場所で,身の守り方を考えました。

画像1
画像2

♪3月児童朝会 その3

 東日本大震災で亡くなられた方へ,全校で黙とうをしました。
音楽委員会の全校合唱,各委員会からの連絡を行いました。

画像1
画像2
画像3

♪3月児童朝会 その2

 一年間,大変お世話になりました。

画像1
画像2
画像3

♪3月児童朝会 その1

 「見守り隊」の方への感謝の式を行いました。6年生の代表の児童から感謝のお手紙が贈られました。

画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 卒業式に向けて その2

 門出の言葉を中心に練習しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 町班長集合10:00 学年末休業開始
3/28 管理職離着任式
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp