|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:93 総数:675570 | 
| 学童大音楽会にむけて! 誕生日会をしました。  プログラムもみんなで考え,今回は,ハンカチ落とし,ビンゴ,マジック,クイズの出し物をしました。 最後に,たんぽぽ学級では恒例のホットケーキ作りです。 卵と牛乳を混ぜて,粉を入れ・・・・ ホットプレートで焼いていている時は,「早く食べたいな〜」「いいにおいがしてきた!」と大興奮でした。 みんなで美味しく食べ,楽しいお誕生日会になりました。 今月の新献立☆「とりめし」   牛乳・麦ごはん・とりめしの具・大根葉とじゃこのいためもの・すまし汁 今日は新しいまぜごはん「とりめし」が登場しました。この献立を楽しみにしていてくれた子どももいたようで,大好評でした。 とりめしは,鶏肉・ごぼう・しいたけ・にんじん・しょうがを炒め,料理酒・さとう・しょうゆで甘辛く味をつけて仕上ました。その具を自分のごはんに混ぜて食べます。季節の野菜「ごぼう」を使ったのでとても風味のいいまぜごはんになりました。 応援団 発足!! グリーンベルト清掃 夏休み 校内キャンプ 心にも 明かりを灯す 竹とうろう   25日(土)までの開催で,点灯時間は18:00〜21:00の間です。ぜひ足を運んでみてください。 給食再開!!   ・ごはん・牛乳・牛肉と野菜の煮つけ・小松菜と切干大根の煮つけ 夏休みが明けて,子どもたちの元気な声が戻ってきました。みんなぐんと大きくなったような気がします。まだまだ暑く,久しぶりの給食だったので,子どもたちの食欲が心配でしたが,残菜は,ほとんどゼロ!しっかり食べてくれてうれしかったです。 これから運動会の練習も本格的に始まります。本番で力いっぱいがんばれるように,しっかり食べて練習してほしいと思います。 夏休みがおわりました。 おかえりなさい!
 夏休みが終わり,大きな荷物を持って,みんな元気に登校しました。 朝会で,校長先生が「おかえりなさい。」と呼びかけると「ただいま。」と 元気な声が返ってきました。 教室では,久しぶりに会う友達と,話が弾みました。   熱く燃えた チーム嵯峨!   | 
 | |||||||||