京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:111
総数:625278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
食事・睡眠・運動を大切にして生活を整えていきましょう。

卒業式準備

6年生は小学校最後の給食、掃除を終え担任から卒業アルバムを渡してもらいました。各学年の掲示板には卒業をお祝いする飾りつけがされています。5年生は式場をきれいに掃除して椅子を並べ準備してくれました。平成24年度第21回卒業式は21日(木)午前10時開式です。
画像1
画像2
画像3

給食室より 3月19日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・ごはん  ・牛乳  ・あげたま煮  ・ひじきとれんこんのいため煮  ・いよかん


今日の『あげたま煮』に、【みつば】が入りました。
1本のくきに葉が3枚ずつつくことから〈三つ葉〉という名前になりました。
歯ざわりがよく、さわやかな香りが料理を引き立てます。
デザートに【いよかん】がつきました。
果肉はやわらかくて、みずみずしく、甘味があります。ビタミンCが多くふくまれています。
今日で24年度の給食は終わりです。
1年間、たくさん食べてくれました。
来年度も楽しみにしています。

給食室より 3月18日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ご飯  ・牛乳  ・カレー  ・野菜のソティ  ・三色ゼリー


今日は,特別に三色ゼリーがつきました。
6年生には,カレーの中にさくらの形の人参が入りました。
さて,給食のカレーには,色々な調味料が入っていますが,その中の【フルーツチャツネ】を紹介したいと思います。
【フルーツチャツネ】は,バナナやメロンなどの果物にいろいろな香辛料・さとう・酢などをまぜてジャムのように煮込んだ調味料です。
【チャツネ】は,ヒンディー語で『なめる』という意味です。
給食ではカレーのかくし味として使っています。

4年生 友禅染め色付け

4年生は地域の黒島さんにお世話になって手描き友禅体験をしています。先日「アオバナ」で下絵を描き今日はいよいよ色付けです。今年はチョウの図柄ではねの模様に色をつけていきます。絵筆の先をつかって細かいところまでていねいに色をつけたり、色をぼかして混色をためしたりして、華やかなチョウが出来上がりました。この後、黒島さんに地色を染めてもらって仕上がります。来年度の運動会の日に風に舞う姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

おかえりパトロール 最終日

今年度,洛央校見守りたいの方々が中心となって,
子どもたちが下校する時間帯に「おかえりパトロール」を
実施し,今日が最終日となりました。
洛央校見守りたいの方々が玄関や
様々なポイントにに立って頂いたことで
子どもたちは安全に気をつけて下校することができました。
この一年間本当にお世話になりました。

ありがとうございました。
 
画像1
画像2

陸上部 練習最終日

3月13日,この日が最後の練習日となりました。
天気はあいにくの雨・・・
しかし,子どもたちは元気に体育館で
トレーニングに励みました。
10分間走のあと,ストレッチ,
そして,最後に6年生相手に
ドンじゃんけん,
ころがしドッジボール・・・
学年にとらわれず,楽しむことができました。
この一年間,よくがんばりました。
お疲れ様でした。


画像1
画像2
画像3

給食室より 3月14日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ご飯  ・牛乳  ・肉団子のスープ煮  ・じゃがいものピリ辛炒め  ・黒大豆


【肉団子のスープ煮】は一つずつ丸めた手作りの肉団子です。
ふわふわでジューシーでした。
子ども達にも大人気でした。

給食室より 3月13日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・おさつパン  ・牛乳  ・大豆と牛肉のトマト煮  ・ほうれん草のソティ  ・プリン


【大豆と牛肉のトマト煮】に、今が旬の香りの良い『セロリ』が入りました。
味に深みがあり、コクも出てとてもおいしかったです。

6年生を送る会

3月21日の卒業式も間近になりました。今日は児童会で6年生を送る会をしました。各学年、歌や劇やダンスなど心のこもった出し物を披露しました。縦割り活動やクラブや委員会など、これまで6年生にお世話になったお礼の気持ちを伝えました。6年生からは「ハナミズキ」と「カノン」のリコーダー演奏をしてもらいました。とても美しい音色でみんなの心に響いたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

音楽発表会

部活動 音楽の発表会が中間休み・昼休みにありました。
子どもたちは,一年間好きな音楽を演奏するために
一生懸命に練習してきました。
リコーダーの美しい音色に,優雅なひと時を
過ごすことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業証書授与式
3/22 修了式
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp