京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up64
昨日:185
総数:1015107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

♪3月町別集会

 新班長・副班長の決定と新1年生へのお手紙を書きました。

画像1

3月12日(火)

大豆と牛肉のトマト煮
ほうれん草のソティ
ミルクコッペパン 牛乳
焼きプリン
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 クラブ活動「まんがクラブ」

 まんがクラブの作品が北校舎1階の廊下に掲示されています。

画像1

♪6年生 卒業式に向けて その11

 返事・動作等,卒業式にふさわしくなってきました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 卒業式に向けて その10

 高音域の声の出し方をこだわって練習しました。


画像1
画像2

♪6年生 卒業式に向けて その9

 音楽室で伴奏に合わせて歌の練習をしました。

画像1
画像2

♪3年 算数 そろばん

そろばんの学習に入りました。
社会の「昔の道具」で学んだそろばんです。
はじめてそろばんにふれる子も多かったですが,楽しんで学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

♪5・6年生 3月委員会活動〜一年間のまとめ〜

 各委員会では,一年間のまとめが行われていました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 最後の外国語活動

 アンガス先生との最後の学習でした。
 子どもたちから,感謝の手紙が手渡されました。

画像1
画像2
画像3

4年生,体育「サッカー」の様子♪

4年生の体育ではサッカーを始めています。
ドリブルやパスをしながら、チームで協力して試合に勝てるように頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 町別集会(6校時)
3/14 食に関する指導(3−3)
3/15 みんなでおしゃべりデー 安全の日
3/18 学年会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp