![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:64 総数:1019731 |
♪6年生 伏見中学校英語出前授業 その1
伏見中学校の英語科の先生が英語の出前授業に来て下さいました。英語でのじゃんけんや動作を表すジェスチャーについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その12
体育館で入退場や言葉,歌の練習をしました。
一人一人の顔や口元がはっきりとわかります。 ![]() ![]() ![]() 心のきずな61キャンペーン
東日本大震災支援活動
心のきずな61キャンペーンへの協力について 昨年の休日参観授業にも実施しました,「心のきずな61キャンペーン」は子どもたちに直接届く支援として,全国の61の都道府県・政令指定都市のPTA協議会で議論され,震災で保護者を亡くした子どもたちのために,全国のPTAで取り組まれる募金活動です。(平成28年まで) つきましては,目標金額に達しなかったため,6月に引き続き,再度この取組に協力してまいりたいと考え,各家庭におかれましては,趣旨をご理解いただきご協力をお願いいたします。 募金活動に賛同していただける方は,下記募集期間の図工展や自由参観に来られた時に,運動場側の職員室入口付近に募金箱を設置いたしますのでよろしくお願いいたします。 募集期間 図工展開催期間の平成25年2月25日(月)〜3月1日(金)まで ※PTA全国協議会のチラシでは,募金強化期間を5/7〜5/31となっていますが,本校では上記の日程で取り組みます。 ◎図工展開催中は,西校舎2階の郷土資料館「いたはしくら」も開館しておりますので,是非お立ち寄りください。(午前9時〜午後6時30分) ![]() 2月28日(木)
カレー
野菜のソティ 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 3月学級掲示
版画や思い出,毛筆が掲示されています。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その11
高音パート・低音パートともに,口をしっかり開けることと心をこめて歌うことを頑張りました。
![]() ![]() 5年生 体力づくり
少しずつ走る時間を伸ばしながら,体力づくりをがんばっています。自分のペースを掴んできた子もいるようです。
![]() ![]() ♪図工展鑑賞
各学年,図工展の鑑賞をしています。友達のよいところを自分の作品にいかそうと一生懸命感想を書いていました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その9
細かいことに気をつけながら,歌いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その10
お別れ集会が近づいてきました。教室でも練習を頑張っています。少しずつ集会に向けて気持ちが引き締まってきたようです。
![]() ![]() |
|