京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up42
昨日:64
総数:1019756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪おやじの会「ヤカーリング大会」 その3

 どのチームも大満足の様子でした。

画像1
画像2
画像3

♪おやじの会「ヤカーリング大会」 その2

 どのチームも大接戦でした。

画像1
画像2
画像3

♪おやじの会「ヤカーリング大会」 その1

 開会式の様子です。親子で大会を楽しみました。

画像1
画像2
画像3

2月19日(火)

ボルシチ
小松菜のソティ チーズ
味付けコッペパン 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪6年生 図画工作「卒業制作」 その2

 出来上がりをしっかりとイメージできているようです。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「割合を使って」〜割合の積を考えて〜

 割合の積を考え,何倍にあたるかを考えて問題を解きました。

画像1

♪3年生 クラブ見学

 3年生の子どもたちが来年度から始まるクラブ活動選びのために,各クラブを見学しに来てくれました。

画像1
画像2

♪6年生 理科「電気の性質とはたらき」〜電気を蓄えよう〜

 コンデンサー(蓄電器)に電気を蓄え,豆電球と発光ダイオードの違いを調べました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」〜表現に慣れよう〜

 アンガス先生と職業を表す言葉について復習しました。

画像1
画像2

雨水

今日は雨水です。雨水(うすい)とは、二十四節気の第2。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。暦便覧には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されています。
 それにしても,冷たい雨です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 作品搬出  卒業遠足
3/5 朝会 保健の日
3/7 食に関する指導(3−2)
3/8 委員会活動
3/10 京都マラソン
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp