![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:1019545 |
2月22日(金)
塩焼きそば
ひじきの炒め物 焼きプリン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「よみとる算数」
動物園に関する情報を適切に選択して,問題を解決したり,その理由を説明したりしました。
![]() ![]() ♪6年生 総合的な学習「輝く自分プロジェクト」 その3
なりたい自分やみんなへのメッセージを中心にスライドをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 相撲部〜2月15日編〜
準備を早く済ませ,たくさん相撲を取りました。
![]() ![]() ![]() 2月21日(木)
にしんの煮つけ ほうれん草のおかか煮
キャベツの吉野汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「卒業制作」 その4
完成が楽しみになってきました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「卒業制作」 その3
段々と完成に近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」〜夢宣言の準備をしよう〜
ステレオゲームやインタビューをして,夢宣言に向けてのイメージをもちました。
![]() ![]() 2年 10000までの数
担任の先生が持ってきた大量の1円玉が何枚あるかを,数えることにしました。
10枚重ねて10のかたまりをたくさん作っていました。 そのあと,「10を10こあつめたら100になる!」と思いついた子がいたり,「それを10こあつめたら1000だ!」と考える子がいたりしました。 いつのまにか,たくさんのたばを作って,自分たちの数えやすいように工夫していきました。 ![]() ![]() ![]() ♪2月朝会
校長先生から3つのお話がありました。
どの子どもも,しっかりと聞けていました。 ![]() ![]() ![]() |
|