![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:206 総数:1015255 |
♪3年 社会 昔を伝えるもの
60年くらい前と30年くらい前と今の洗濯の様子や,くらしの様子を年表にまとめました。
絵や言葉で楽しい年表が仕上がりそうです。 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜2月16日編〜
鋭い立ち合いから一気に攻める相撲を取る子どもが多くなってきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その5
最後のチャイムを一人で歌い,先生とともに歌い方について考えました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「電気の性質とはたらき」〜電気の使われ方〜 その2
結果を発表しました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「電気の性質とはたらき」〜電気の使われ方〜 その1
豆電球と発光ダイオードでは電気の使われ方に違いがあるのか考えました。
![]() ![]() 2月22日(金)
塩焼きそば
ひじきの炒め物 焼きプリン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「よみとる算数」
動物園に関する情報を適切に選択して,問題を解決したり,その理由を説明したりしました。
![]() ![]() ♪6年生 総合的な学習「輝く自分プロジェクト」 その3
なりたい自分やみんなへのメッセージを中心にスライドをつくりました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 相撲部〜2月15日編〜
準備を早く済ませ,たくさん相撲を取りました。
![]() ![]() ![]() 2月21日(木)
にしんの煮つけ ほうれん草のおかか煮
キャベツの吉野汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|