![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1017742 |
2月21日(木)
にしんの煮つけ ほうれん草のおかか煮
キャベツの吉野汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 図画工作「卒業制作」 その4
完成が楽しみになってきました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「卒業制作」 その3
段々と完成に近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」〜夢宣言の準備をしよう〜
ステレオゲームやインタビューをして,夢宣言に向けてのイメージをもちました。
![]() ![]() 2年 10000までの数
担任の先生が持ってきた大量の1円玉が何枚あるかを,数えることにしました。
10枚重ねて10のかたまりをたくさん作っていました。 そのあと,「10を10こあつめたら100になる!」と思いついた子がいたり,「それを10こあつめたら1000だ!」と考える子がいたりしました。 いつのまにか,たくさんのたばを作って,自分たちの数えやすいように工夫していきました。 ![]() ![]() ![]() ♪2月朝会
校長先生から3つのお話がありました。
どの子どもも,しっかりと聞けていました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「日本とつながりの深い国々」〜中国について〜 その2
中国語も教えていただき,みんなで歌を歌いました。とても楽しく学習できました。子どもたちに優しく接していただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 社会「日本とつながりの深い国々」〜中国について〜 その1
ゲストティーチャーをお招きし,中国の生活や小学校などについて学びました。
![]() ![]() ![]() 2月20日(水)
がんもどきのあんかけ
豚汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「すもうクラブ」〜2月15日編〜
クラブ見学があり,少し緊張していたようですが,楽しく活動できました。
![]() ![]() |
|