京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:59
総数:1019442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪6年生 理科「電気の性質とはたらき」〜身の回りの電気〜

 電気の利用について話し合いました。

画像1
画像2

♪3年 算数 小数

ノートに自分の考え方を書いたあと,みんなの前でこれまでに学習したことをもとに自分の考え方を発表しました。

画像1
画像2

♪6年生 社会「日本とつながりの深い国々」〜調べ学習〜

 休み時間も,熱心に調べています。

画像1
画像2

♪6年生 体育「ソフトバレーボール」  その3

 対抗戦に入りました。作戦を立てて,同じチームに続けて挑戦しています。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「量の単位」〜単位の関係をまとめよう〜

 単位の接頭語の意味を知り,単位間の関係を理解しました。

画像1

5年生 コンピュータ学習

 ICTパートナーの先生に教えていただきながら,学習したことを新聞にまとめる練習をしました。
画像1
画像2

2月6日(水)

豆乳鍋
ワカサギの琥珀揚げ
減量ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪6年生 算数「資料の調べ方」〜テスト〜

 「資料の調べ方」のテストを受けました。

画像1

♪6年生 音楽「思いをこめて歌おう(音楽に思いをこめて)」〜家路〜

 「家路」をリコーダーで演奏しました。

画像1

♪6年生 卒業アルバム制作

 「卒業アルバム」の制作を終えました。どの学級も素敵なアルバムができあがりました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 クラブ(見学) 安全の日  みんなでおしゃべりデー
2/16 土曜学習
2/17 (支)部活動バレーボール交流会 おやじの会ヤカーリング 体育館掃除
2/18 児童朝会 学年会
2/19 半日入学・入学説明会
2/21 食に関する指導(5−3)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp