京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up55
昨日:161
総数:1023852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6年生 算数「量の単位」〜体積と重さの単位の関係〜

 重さの単位間の関係を知り,水の体積と重さの関係を理解しました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 家庭「まとめのテスト」

 「まとめのテスト」に取り組みました。

画像1

♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」 その3

 カード取りゲームを通して,日本語と英語の共通点を考えました。

画像1
画像2

4年生,体育「なわとび・鉄棒」

体育では、なわとびと鉄棒をしていました。自分のできそうな技に挑戦し、あきらめずに頑張りました。
画像1
画像2

2月8日(金)

ハッシュドビーフ
ジャヤーマンポテト
胚芽米ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

球技クラブの様子♪

今回の球技クラブでは,サッカーをしました。みんながテキパキと行動し,自分たちでゲームを進めることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生図工「ふしぎなたまご」

4年生の図工「ふしぎなたまご」では,たまごを割り,中の世界を作り始めました。
自分の想像する世界を作るため,工夫しながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会に向けて〜集会委員会のお知らせ〜

 「大なわ大会」に向けて,集会委員会の子どもたちが各学級にお知らせに来てくれました。
 ルールを守り,楽しい活動にしてほしいと思います。

画像1

♪6年生 体育「ソフトバレーボール」 その4

 第2回対抗戦です。意図的な攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しみました。

画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会に向けて〜練習スタート!〜

 中間休み,各グループが運動場で大なわ大会の練習をしていました。
 6年生を中心に,どのグループも頑張って練習できていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 食に関する指導(5−2)
2/15 クラブ(見学) 安全の日  みんなでおしゃべりデー
2/16 土曜学習
2/17 (支)部活動バレーボール交流会 おやじの会ヤカーリング 体育館掃除
2/18 児童朝会 学年会
2/19 半日入学・入学説明会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp