京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up20
昨日:58
総数:1021292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪図工展に向けて…

 図工展に向けて,板橋ホールにワイヤーを取り付けています。
 図工展当日は,子どもたちの作品でホールが満たされることでしょう。
画像1
画像2

♪6年生 音楽「お別れ集会に向けて」 その1

 「お別れ集会」に向けて低音パートの音程をたしかめました。

画像1

手巻きずし

教の給食はセルフ手巻きずしでした。
ご飯と具を海苔で上手に巻いて,「おいしい。」と食べていました。
画像1
画像2

♪6年生 社会「日本とつながりの深い国々」〜学習問題を立てよう〜

ふだん目にしているものの中から,外国から入ってきたものや文化を探し,外国の人々とどのように関わっていけばいいのかという学習問題を立てました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 体育「ソフトバレーボール」 その2

 ルールやゲームの進め方に慣れながら,いろいろなチームに挑戦して楽しみました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「本は友達」〜わたしと本〜

 文章全体の構成を考え,「わたしと本」というテーマで文章を書きました。

画像1

♪6年生 理科「てこのはたらき」〜テスト〜

 「てこのはたらき」のテストを受けました。
画像1

♪6年生 外国語活動「夢宣言をしよう」 その1

 職業の言い方を知り,キーワードゲームをして職業を表す語に慣れ親しみました。

画像1

♪6年生 算数「資料の調べ方」〜工夫されたグラフ〜

 工夫されたグラフから人口の散らばりを読み取りました。

画像1
画像2
画像3

♪3年 版画

画像1
画像2
画像3
はじめての多色刷りをしています。
図工展へむけて一生懸命刷りあげています。
お楽しみに☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝会 給食感謝週間 (2/4(月)〜2/8(金))
2/5 保健の日
2/7 食に関する指導(5−1)
2/8 クラブ
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp