京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up115
昨日:105
総数:659518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

6年 総合「今、わたしたちにできること」

6年生は総合的な学習で「今、わたしたちにできること」というテーマに取り組んでいます。これまでに3人のゲストティーチャーを招いて学習をしました。印刷業をされている方、中学校の先生、税理士の方に、お仕事のことやこれまでどんなことを大切にして生きてこられたのかを伺いました。子どもたちは3人の方のお話をふまえて、自分の生き方について考えていきます。2月15日の「ふれあい語り合い学び合い」で発表しますのでお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

給食室より 2月1日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の給食 ☆  ・ごはん  ・牛乳  ・手巻き寿司の具  ・あなごの煮つけ
   ・すまし汁  ・手巻きのり  ・いり豆


今日は節分の行事献立でした。
春の始まりの日を【立春】と言い,その前の日が【節分】になります。
【節分】には,豆をまいたりいわしの頭を柊の枝にさして玄関に立てたりして鬼を追い出すならわしがあります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp