京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up8
昨日:163
総数:1022077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6年生 学芸会に向けて その25

 体育館で練習しました。
 立ち位置や動き方などを確認し,歌を歌いました。

画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜11月2日編〜

 部員数が増え,低学年・高学年ともに楽しく活動できています。
 女子部員も男子に負けず劣らず強いです。

画像1
画像2

5年生 電磁石の性質

 携帯電話や時計,電車など生活の様々な場面で「モーター」が使われています。そして,そのモーターは「電磁石の性質」を使って回転しています。
 今日は,電磁石からモーターを作り,そのモーターから動くおもちゃを作って楽しみました。
画像1
画像2

4年1組、書写「林」

4年1組では、習字「林」を書きました。

一筆を大事にして丁寧に書きました。
画像1
画像2
画像3

♪11月朝会

 校長先生から創立記念式典や学芸会,ルールを守ることの大切さなどの3つのお話がありました。
 その後,ものを大切にすることについてのお話をしました。

画像1
画像2

♪6年生 学芸会に向けて その24

 言葉と歌の練習をしました。

画像1
画像2
画像3

11月6日(火)

ポトフ
タラのエスカベージュ
ミルクコッペパン 牛乳

画像1
画像2
画像3

♪6年生 学芸会に向けて その23

 合唱練習を続けました。

画像1

♪6年生 学芸会に向けて その22

 中間休みには,自主的に練習する姿が見られました。

画像1
画像2

♪6年生 「第18回伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝大会予選会」に向けて その4

 選手候補の子どもたちが日々練習に取り組んでいます。
 間もなく出場選手が決定します。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 音楽鑑賞教室(5年)
2/1 委員会活動  頭髪検査
2/4 朝会 給食感謝週間 (2/4(月)〜2/8(金))
2/5 保健の日
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp