![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:206 総数:1015427 |
♪3年 お別れ会![]() ![]() ![]() 朝から別れを惜しんで職員室まで迎えに来る子も。 お別れ会の計画や準備は子どもたちで話し合い,喜んでもらえる会になるよう工夫しました。 それぞれがサプライズで渡す手作りプレゼントも用意して渡しました。 4年生図工「ふしぎなたまご」ver.2
たまごを乾かしています。たくさん集まると、それだけでひとつのアートのようで可愛いですね。
![]() ![]() 4年生図工「ふしぎなたまご」ver.1
4年生の図工は版画も終わり、「ふしぎなたまご」を始めました。
たまごの中に別の世界を作っていきます。そのために、現在たまごを和紙で製作中です。 まだまだ、たまごらしくはありませんが、何度も貼ってどんどんたまごらしくしていきます。 ![]() ![]() ![]() 1月30日(水)
すきやき風煮
たたきごぼう ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「本は友達」〜本とのかかわり〜
自分と「本」とのかかわりについて発表し合いました。
![]() ♪6年生 音楽「日本の音楽や楽器の音色を味わおう(伝えよう 日本の音楽)」〜情景を想像しながら聴こう〜
「春の海」を聴き,筝や尺八の音色に関心をもったり,その掛け合いの面白さを感じ取ったりしました。
![]() ![]() 1月29日(火)
豆乳クリームシチュー
ひじきのソティ ミルクコッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() 5年生 科学センター学習
今日は,科学センター学習がありました。
各クラスごとに違う内容を学習しました。 生物や電気,エコについて,実験などを通して楽しく学べることができました。 ![]() ![]() ♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜1月26日編〜
トレーニングの成果か,基礎体力が充実してきました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「てこのはたらき」〜おもちゃをつくって調べよう〜
実験結果を基に,てこがつり合うときのきまりを考え,実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() |
|