京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:55
総数:1019494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

12月20日(木)

タイピーエン
たらのから揚げ
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪12月児童朝会 その2

 飼育委員会からインコと文鳥の名前の発表がありました。
 児童運営委員会からは,赤い羽根募金の呼びかけがありました。

画像1
画像2
画像3

♪3年 算数テスト

画像1
冬休みが近づき,まとめテストをしています。
見直しまでしっかりと取り組みました。

♪3年 社会 工場でつくられるもの

画像1
伏見板橋はお酒作りが盛んな校区です。
地域の工場ではどんなふうにお酒がつくられているかを学習します。
酒作りについてのビデオを視聴しています。

♪6年生 図画工作「版を生かして」 その3

 少しずつ丁寧に彫り進めています。

画像1
画像2
画像3

♪3年 体育 はばとび

画像1
画像2
画像3
寒い中,元気に取り組んでいます。
自分たちで記録をは計測することにも慣れてきました。
自己新記録に更新をめざして頑張っています。

♪6年生 理科「水よう液の性質」〜まとめ〜

 いろいろな水溶液について既習事項を使って調べることで学習のまとめをしました。

画像1

♪6年生 社会「わたしたちの生活と政治」〜税金の働きを調べる〜

 税金の働きを調べました。

画像1

♪6年生 算数「場合を順序よく調べて」〜仲間に分けて〜

 条件を基に仲間分けをして,問題の解決の仕方を考えました。

画像1
画像2

4年2組、交流学習♪

今日は4年2組に交流学習で1日お友達が増えました。

国語や算数などいろいろな学習を一緒にしました。

みんな、友達が増え、楽しく過ごす事ができました♪
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 朝会(4年) 授業再開 中間ランニング週間(1/8(火)〜1/15(火))
1/9 給食開始 身体計測6年
1/10 身体計測4年 食に関する指導(4−3) 銀行振替日 経理の日 保健の日
1/11 委員会活動  身体計測1年
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp