京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up86
昨日:73
総数:673406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

学習発表会に向けて会場の設営準備を始めました。

今週末に行います「学習発表会」にむけて,会場の設営準備を始めています。

音響設備や楽器の搬入など,実際に演目に必要なものは順次設営してきましたが,今日からは児童席や保護者席も設営し,本番に近い雰囲気でリハーサルを行っていきます。

今日は,昼休みに5年生がシートなどの準備をしてくれました。

普通にカメラで撮影すると,見えないのですが,ストロボを発光させて撮影すると,体育館の中に舞っているほこりに反射して雪が降っているように撮影されてしまいました。

シートを敷いたりいすを運んだりするとたくさんほこりが立つので,気をつけなければいけません。

放課後には6年生がいすを並べてくれます。
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断 に 新1年生がたくさんやってきました。

本日,来年度入学予定の子どもたちの「就学時健康診断」を行いました。
今回は,89名の児童が検診を受けに来てくれました。

内科歯科眼科耳鼻科の学校医四者の検診と,視力聴力面接の検査をさせて頂きました。

5年生が引率をして新1年生を連れて学校内を案内して回ってくれました。

お互いにとても「緊張」した面持ちでしたが,がんばって検査していました。

5年生が普段よりとっても立派でよいお兄ちゃんお姉ちゃんでした。
画像1
画像2
画像3

3年生の体育の学習「エンドボール」

第1グランドで、3年生が体育の学習をしています。単元は「エンドボール」。コートの端で待つゴールマンに、うまくボールがわたれば1点。けれど、その前にはゴールを守る「ガードマン」がいます。4年の「ポートボール」、高学年の「バスケットボール」につながるパスゲームです。
子ども達は、チームで得点を競い合うようなボールを使った運動が大好きです。じっとしていると、外はもう寒いぐらいですが、みんな一生懸命動いて、声を出して、学習が終わった後は汗をかいていました。
画像1画像2

学習発表会 プログラム 決定しました。

11月29日30日に行います。「学習発表会」のプログラムが決定しました。
当日に鑑賞にお越しいただく方々には,できるだけ全部の演目を鑑賞して頂きたいと願っています。
ただ,お仕事の都合などで鑑賞にお越しいただく場合は,目的の演目開始より早めに余裕を持ってお越しください。

なお,添付文書にもプログラムを掲載しておきます。
画像1
画像2

学習発表会の練習に熱が入ってきました。

来週 29日(木)30日(金)に学習発表会を行います。

子どもたちは,劇のせりふや,楽器や歌の練習,係活動の準備などに懸命です。

来週の前半には仕上げていかねばなりません。

これから,全体を通したリハーサルなども行います。

本番をおたのしみに!!
画像1画像2画像3

北下支部PTAコーラス交歓会『秋をうたう会』

大将軍小学校にて、北下支部PTAコーラス交歓会『秋をうたう会』が開催されました。本校のPTAも参加し、「Scarborough Fair」と「遠い日の歌」の2曲を歌われました。生憎の激しい雨の中でしたが、体育館の中は温かく美しいハーモニーにあふれ、心癒されるひとときでした。参加されたPTAの皆様、美しい歌声をありがとうございました。
画像1画像2画像3

伝統文化金閣生け花こども教室発表会(堂本印象美術館別館)

本日より,「伝統文化金閣生け花こども教室発表会」を『堂本印象美術館別館』で開催いたしました。

日頃よりご指導頂いている 小松流家元「中村展山先生・博翠先生」のご指導の元,子どもたちがとってもかわいい秋の彩りを貴重とした作品に仕上げてくれました。

堂本印象 氏 の 居宅やアトリエをお借りしての展示会です。

お庭もとってもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

秋らしい雰囲気(オブジェ?)

 北校舎に入ったところに,教務の奥野先生が秋らしい飾りを作ってくれています。
北校舎の踊り場に飾っています。この飾りを見て心が和んでくれることと思います。
画像1

6年生 社会科 公開授業 全員発表!!

6年生で社会科の授業研究を行いました。

6年生が,担任の発問に対して,懸命に考えて発表している様子が実にほほえましく自分から主体的に学習しようとする姿を見せてくれました。

また,友達の意見に対して自分の考えを述べ,議長になって論議を進めみんなの考えをまとめて,授業を進めていました。

自ら進んで課題をみつけ「問題解決的な学習」をどんどん進めていました。

1時間の授業の中で,学級全員が発言しようとしています。
これは,意見のくい違いがあっても決して相手の考えを否定せず,自分の考えを述べる発言の仕方が定着しているからです。
学級の中で安心して発言できることが,自ら発言しようとする意欲につながっています。

最後には,自分の考えや学習のふりかえりを文章で表現し,この時間のめあてに迫ることができたかを確認しました。

あっという間の45分間でした。どの子も一所懸命活動している授業でした。
画像1
画像2

金閣セントラルガーデンで,はじめて野外炊事をしました。

夏休みに,1年生の教室改修をするときに出た廃材を使って建築した「金閣セントラルガーデン(野外炊事場)」で,完成してはじめてかまどを使って野外炊事をしました。

今日は,にじの子学級のみんなでカレー作りです。
廃材で作った野外炊事場で,カレーをたきました。
燃料も,校内の工事で出た廃材(木っ端)です。
CO2は出ますが,かなりエコだと思います。

6年生はとても上手に火をおこし,4.5年生は,手際よく食材を切っていました。

とても,おいしいカレーが出来上がりました。

野外炊事が終わったあと,「ひょう」が降ってきてびっくりしました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/8 授業開始・給食開始
京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp