![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:207 総数:1015693 |
11月27日(火)
ポークビーンズ りんご
カリフラワーのホットマリネ ミルクコッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「まかせてね 今日の食事」〜調理実習〜 その2
できあがった食事をみんなで紹介し合い,おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「まかせてね 今日の食事」〜調理実習〜 その1
自分たちの立てた計画をもとに食事づくりの実習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪就学時健康診断
今日は,来年度の新一年生の就学時健康診断でした。5年生の児童が案内や学校医の先生のお手伝いをしてくれました。
さすが,5年生。どの仕事もしっかりとできていました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 書写「点画のつながりと字配り」〜温かい心〜
中心や字間,余白に気を付けて『温かい心』を字配りよく書きました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「立体の体積」〜円柱の体積の公式〜
円柱の体積の求め方を考え,公式を導き出しました。
![]() ♪6年生 社会「新しい日本,平和な日本へ」〜戦争のない世の中を目指して〜
同じ場所を撮影した3枚の写真を見て気付いたことや思ったことを話し合い,学習問題を考えました。
![]() ♪6年生 外国語活動「自分の一日を紹介しよう」〜時刻に慣れ親しもう〜
バズゲームをして,1〜60の言い方に慣れ親しみました。
![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「バドミントンクラブ」〜11月16日編〜
バドミントンクラブは対戦を楽しんでいました。
また,今回は全クラブ活動で卒業アルバム用の写真撮影を行いました。 ![]() ![]() ♪6年生 体育「とび箱運動」〜ねらい2〜
ねらい2の風景です。練習の場を工夫し,少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
動画を見ながら技のポイントを学ぶ姿も見られます。 ![]() ![]() ![]() |
|