![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:1019493 |
11月14日(水)
ホッケの竜田揚げ
八宝菜 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 「第18回伏見西支部駅伝大会兼大文字駅伝大会予選会」に向けて その6
予選会に出場する14名を決定しました。
![]() ♪平成24年度 学芸会〜6年生〜
6年生は,「心をひとつに」という題名で歌と合唱をしました。
練習以上にみんなの心がひとつになり,美しいハーモニーを響かせることができました。 ![]() ![]() ![]() ♪平成24年度 学芸会〜全校合唱〜
全校合唱は「音楽のおくりもの」を歌いました。
演目の間は,係の子どもたちのゲームで盛り上がりました。 ![]() ![]() ♪平成24年度 学芸会〜はじめのことば〜
校長先生のお話の後は,ひまわり学級と1年生による「はじめのことば」でした。
どの子どもも,堂々としていました。 ![]() ![]() ♪平成24年度 学芸会〜PTAコーラス〜
PTAコーラスの様子です。
「フニクリ・フリクラ」「COSMOS」の2曲を披露してもらいました。 教職員も参加させていただき,美しいハーモニーを響かせることができました。 ![]() ![]() ♪平成24年度 学芸会〜開始直前〜
学芸会直前の様子です。子どもたちは,どきどき・わくわくの笑顔いっぱいでした。
![]() ![]() 4年生、理科「ものの温度と体積」
4年生の理科では「ものの温度と体積」を学習しています。
今日は、水の体積は温度によって増えたり、減ったりするのか。を実験しました。 子どもたちは予想をもとに、実験を行っていました。 ![]() ♪学芸会前日準備 その2
放課後も準備は続きました。
明日を待つばかりとなりました。 ![]() ![]() ♪学芸会前日準備 その1
6時間目に,6年生児童と教職員で前日準備を行いました。
![]() ![]() |
|