京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up16
昨日:150
総数:1021472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 ドッジボール大会

 4年生のドッジボール大会の様子です。
 5・6年生より少し小さめのコートでしたが,次々と相手チームめがけてボールを投げていました。
画像1
画像2
画像3

2日(火)授業参観の様子

4・5・6年生の前期最後の参観授業・懇談会がありました。
画像1
画像2
画像3

♪3年 マット運動

自分のめあてをしっかりもって取り組んでいます。少しずつ回れる技が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

2年 おはなしの絵

画像1
画像2
 今,おはなしの絵に取り組んでいます。
登場人物をパスで描いています。この後は,絵の具で仕上げようと思っています。出来上がりをお待ちください。

♪6年生 学芸会に向けて その2

 学芸会に向けての合奏の練習です。

画像1
画像2
画像3

5年生 ドッジボール大会

 今日は,運動委員会主催の「ドッジボール大会」がありました。
クラス対抗ということもあって,みんな燃えていました!
画像1
画像2

♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜板垣退助と自由民権運動〜

 自由民権運動の広がりについて調べました。

画像1

♪掃除の風景

 掃除時間,汚れた床をていねいにぞうきんがけする6年生の姿が見られました。
 さすが6年生。友達と協力して頑張れていました。
画像1
画像2

♪6年生 算数「比例と反比例」〜比例の性質〜

 時間と水の深さの変化を考察し,比例の定義と性質を理解しました。

画像1

♪6年生 理科「月と太陽」〜単元のまとめ〜

 これまでの学習を振り返り,単元のまとめをしました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 学校保健委員会15:00 食に関する指導(2−1)
11/23 勤労感謝の日
11/24 PTA6校バレー
11/25 女性会バザー
11/26 社会見学(5年)
11/27 就学時健康診断 完全下校
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp