京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:10
総数:243397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度が始まりました。4歳児、5歳児の途中入園も受け付けています。未就園3歳児ひよこ組も実施しています。登録をお待ちしています。0〜2歳児の教育相談も始まりました。毎週水曜日・金曜日です。2歳児については、毎週木曜日も実施しています。見学・相談は随時受け付けています。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

創立60周年記念 8 運動会 10/13

画像1

玉入れは子どもたちと大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に楽しみました。白組赤組仲良く1回ずつ勝つことができました。


創立60周年記念 7 運動会 10/13

画像1
画像2
画像3
「まじょのもりにいこう」では子どもたちが楽しんでいる魔女ごっこから子どもたちがイメージを広げて少しずつ作っていった森に探検に出かけました。宝の山のドラゴンを眠らせてから魔女の魔法が解けた一本歯下駄でスタート!無事に森を抜けると最後は魔女に作り方を教えてもらった魔法のほうきでひとっ飛びしました。みんな勇気をもって森を抜けることができました。


創立60周年記念 6 運動会 10/13

画像1
画像2
未就園児さんのよーいどんでは小さなお友達が走ってくれました。ゴールにはすみれ組さんがプレゼントの風車をもって待っていてくれたので、とっても嬉しそうでしたね。
小さなお友達が幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね。

創立60周年記念 5 運動会 10/13

画像1
画像2
 創立60周年記念 5 運動会 10/13
こぐま組さん(3歳児未就園児クラス)の「ただいま工事中」
トロッコに積み木を積んでお仕事大忙し!出来上がったのは積み木の橋でした。橋の上で「ホ、ホ、ホ」のダンス♪かわいいこぐま組さんでした。

創立60周年記念 4 運動会 10/13

画像1
画像2

  すみれ組 さんじょう!では竹馬の修行に励むすみれ組忍者が力試しに出かけました。
強い気持ちを持って力いっぱい駆け回りました。みんなみんなかっこよかったよ。


創立60周年記念 運動会 3 10/13

画像1
画像2
画像3

 ちゅうりっぷ組(年少児)の「むしたちのうんどうかい」は虫と仲良しのちゅうりっぷ組がいろいろな虫になりきって体をいっぱい使って表現を楽しみました。おおかまきりさんが持ってきた種からバルーンの大きな花が咲いて、小さなお友達(こぐま組さん)も来てくれました。


創立60周年記念 運動会 2 10/13

画像1画像2
 開会式に続いてどんぐり体操。上賀茂幼稚園では親子で体操します。トラックが元気と楽しさでいっぱいになりました。
続いてかけっこです。
今日はいままでで一番早く走っていましたね。たくさんのお客さんに囲まれて,笑顔とがんばる顔で光っていました。

創立60周年記念 運動会  1 10/13

画像1画像2

 お天気に恵まれて創立60周年記念運動会が始まりました。
オープニングはすみれ組(年長児)の「ロック ソーラン」
お揃いのはっぴ姿もりりしく気合のこもった踊りを見せてくれました。みんなが楽しみに待っていた運動会の始まりです。

創立60周年記念 運動会

画像1
 10月13日、さわやかな秋空の下、みんなそろって楽しい運動会を開催することができました。
地域の皆様、保護者の皆様、応援に来てくださったすべての方々に厚くお礼申し上げます。

運動会での子どもたちのすてきな姿も少しずつお知らせします。しばらくお待ちください。

いよいよ明日です! 10/12

画像1画像2画像3

 楽しく体を使って遊んでいるうちに,いよいよ明日が運動会です。
保護者の方にもたくさんお手伝いいただき無事に前日準備することができました。ご協力ありがとうございました。
子どもたちも道具類を運んだり.一本歯下駄を雑巾で拭いてぴかぴかにしたりして準備をしていました。
今年の運動会は、上賀茂幼稚園創立60周年を記念してお楽しみがあります。
みんなの思い出に残る素敵な運動会になりますように…。
にこにこパワーいっぱいで登園してきてくだいね。待っています!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 園外保育(梅小路蒸気機関車館)、ノーテレビノーゲームデー
11/21 創立60周年記念式
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp