![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:164 総数:1021918 |
5・6年生 運動会係活動〜音楽係〜
運動会に向けて,音楽係が毎日朝休み・中間休み・昼休みに練習をしています。一人一人がとても高い意識をもって練習に取り組んでいるので,上達が早く,次々に曲が完成しています♪
![]() ♪6年生 社会「江戸の文化と新しい学問」〜浮世絵が広がる〜
浮世絵について調べました。
![]() 9月7日(金)
豚肉とゴボウの味噌炒め
もやしの煮びたし ごはん 牛乳 プリン ![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「道案内をしよう」〜道案内をしよう〜
目的地までの道案内を通して,方向や動作を指示する表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() 5年生 身体計測
「身体計測」がありました。ひと夏を越えて,身長・体重ともに成長していました。
また,計測前には 背骨のはたらきや大切さについて学びました。 ![]() ![]() 5年生 運動会に向けて
運動会で行う騎馬戦の練習をはじめました。はじめに騎馬の組み方や注意を確認し,実際に騎馬を組んで動く練習をしました。
![]() ![]() ♪6年生 体育「運動会に向けて」 その9
5人技・10人技・グループの技の練習をしました。
![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて〜合同練習〜 その3
ソプラノ・アルトとパートごとに歌い,全員で練習しました。
![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて〜合同練習〜 その2
学年ごとにたがいの歌声を聴きあいました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「速さ」〜速さを比べよう〜
速さを比べるには,単位時間に進む道のりで比べればよいことを理解しました。
![]() ![]() |
|