京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up56
昨日:159
総数:1023015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪学校へ

 明石海峡大橋を出発し,学校へ向かいます。
 予定通り,学校には17時30分に到着予定です。
 
画像1
画像2

♪伏見板橋の町にかえってきました

 あっという間の2日間でした。伏見板橋に帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

♪学校にて 〜お迎えありがとうございます!〜

 地域・保護者の皆様や多くの先生方がお迎えに駆けつけてくださいました。
 子どもたちは,ほっとした表情でした。
画像1
画像2
画像3

♪解散式

  楽しかった修学旅行は,あっという間に終わってしまいました。
 6年生のみなさん,本当にお疲れさまでした。
画像1
画像2

神輿が来ました

神輿巡行で学校にお神輿が入ってきました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 道徳「役割・責任」

 人によって役割が違うことや責任を果たすことについて話し合いました。

画像1

♪6年生 外国語活動「アルファベットクイズ大会をしよう」〜クイズ大会をしよう〜

 作ったクイズを友達と出し合い,クイズ大会をしました。

画像1
画像2
画像3

4年生,図工続き♪

画像1画像2
横向きに直線で色を塗って,始めた「絵の具の不思議」。できあがりました。自由参観の時に掲示をしますので,ご覧ください。


体育館の扉

 体育館の扉はよくはずれ,開け閉めが大変難しい状態になっていました。業者の方に直してもらいスムースに動くようになりました。
画像1
画像2
画像3

4年生、給食配膳してます。

給食の配膳をみんなで協力してやっています。4年目にもなると、配膳のスピードもはやくなってきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 午後水と入替え 身体計測1年 食に関する指導(1−2)
11/9 クラブ  身体計測3年
11/10 PTA「親と子の秋のつどい」
11/11 学区民ハイキング
11/12 学芸会前日準備(6年) 銀行振替日 経理の日
11/13 学芸会 後片付(5年)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp