![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:55 総数:1019507 |
5年生 アンガス先生と
外国語の学習。今日は「船長さんの命令」というゲームを英語バージョンで行って楽しみました。
![]() ![]() 10月29日(月)
鮭と大根葉のまぜご飯
キャベツの吉野汁 三度豆の煮付 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 相撲部〜10月26日編〜
伏見中学校格技室をお借りして稽古をしました。
低学年・高学年と分かれて活動しました。 女子部員も男子顔負けの熱戦を繰り広げました。 ![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「すもうクラブ」〜10月26日編〜
久しぶりのクラブ活動でした。子どもたちは,のびのびと楽しんで活動できていました。
![]() ![]() ♪6年生 学芸会に向けて その16
「ボレロ」を学年で初めて合奏しました。
![]() ![]() ![]() 読書週間 N0.4![]() ![]() ♪4・5・6年生 クラブ活動「バドミントンクラブ」〜10月26日編〜
ネットを張り,試合をしました。
![]() ♪6年生 理科「土地のつくりと変化」〜岩石を調べよう〜 その3
海底などに堆積した地層が,陸上でみられる理由について考えました。
![]() ![]() 4年2組、国語「ごんぎつね」
4年2組では「ごんぎつね」の最後の場面の続きを自分たちで考えました。
ごんは死んでしまったのか? はたまた生きていたのか? 自分の思うエピローグを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 第67回「京都市学童大音楽会」写真販売のお知らせ
北校舎2階廊下に,「京都市学童大音楽会」の写真を掲示しています。
購入を希望される方は,お配りしました封筒でお申し込みください。 ![]() ![]() ![]() |
|