|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:163 総数:1029188 | 
| ♪6年生 学芸会に向けて その10
 並び方やパートの分担をしました。   土曜学習 高学年
4年生〜6年生は,グループに分かれてジュニア京都検定に向けての学習をしています。    10月20日 土曜学習
本日の土曜学習から1年生も参加しています。それぞれが自分のめあてをもって取り組んでいます。    ♪6年生 社会「世界に歩み出した日本」〜中国やロシアと戦う〜
 二つの戦争と条約改正とのつながりを考えました。  4年2組、国語「ごんぎつね」
ごんぎつねも中盤に入り、4年2組では班で役わり振り、芝居風に場面を読んでいます。 みんな役になりきるにはどうすれば良いのか、考えながら読んでいました。    ♪6年生 書写「配列整えて書く」〜古典を味わう〜
 行の中心と余白のとり方に気を付けて書きました。   ♪6年生 国語「自分の考えを明確に伝えよう」〜スピーチをしよう〜
 グループに分かれてスピーチをしました。   ♪6年生 図画工作「想像のつばさを広げて(絵に表す)」 その5
 丁寧に色づけをしています。   ♪2年 パスゲーム
2年の体育は「ラインサッカー」先行のクラスと,「パスゲーム」先行のクラスに分けて学習します。パスゲームの第1時間目,試しのゲームです。    第2回 学校運営協議会
本年度2回目の学校運営協議会が開催されました。前期の振り返りと後期の取組について話合われました。    | 
 | ||||||||||||||