![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:10 総数:243401 |
創立60周年記念 6 運動会 10/13![]() ![]() 小さなお友達が幼稚園に来てくれるのを楽しみに待っていますね。 創立60周年記念 5 運動会 10/13![]() ![]() こぐま組さん(3歳児未就園児クラス)の「ただいま工事中」 トロッコに積み木を積んでお仕事大忙し!出来上がったのは積み木の橋でした。橋の上で「ホ、ホ、ホ」のダンス♪かわいいこぐま組さんでした。 創立60周年記念 4 運動会 10/13![]() ![]() すみれ組 さんじょう!では竹馬の修行に励むすみれ組忍者が力試しに出かけました。 強い気持ちを持って力いっぱい駆け回りました。みんなみんなかっこよかったよ。 創立60周年記念 運動会 3 10/13![]() ![]() ![]() ちゅうりっぷ組(年少児)の「むしたちのうんどうかい」は虫と仲良しのちゅうりっぷ組がいろいろな虫になりきって体をいっぱい使って表現を楽しみました。おおかまきりさんが持ってきた種からバルーンの大きな花が咲いて、小さなお友達(こぐま組さん)も来てくれました。 創立60周年記念 運動会 2 10/13![]() ![]() 続いてかけっこです。 今日はいままでで一番早く走っていましたね。たくさんのお客さんに囲まれて,笑顔とがんばる顔で光っていました。 創立60周年記念 運動会 1 10/13![]() ![]() お天気に恵まれて創立60周年記念運動会が始まりました。 オープニングはすみれ組(年長児)の「ロック ソーラン」 お揃いのはっぴ姿もりりしく気合のこもった踊りを見せてくれました。みんなが楽しみに待っていた運動会の始まりです。 創立60周年記念 運動会![]() 地域の皆様、保護者の皆様、応援に来てくださったすべての方々に厚くお礼申し上げます。 運動会での子どもたちのすてきな姿も少しずつお知らせします。しばらくお待ちください。 いよいよ明日です! 10/12![]() ![]() ![]() 楽しく体を使って遊んでいるうちに,いよいよ明日が運動会です。 保護者の方にもたくさんお手伝いいただき無事に前日準備することができました。ご協力ありがとうございました。 子どもたちも道具類を運んだり.一本歯下駄を雑巾で拭いてぴかぴかにしたりして準備をしていました。 今年の運動会は、上賀茂幼稚園創立60周年を記念してお楽しみがあります。 みんなの思い出に残る素敵な運動会になりますように…。 にこにこパワーいっぱいで登園してきてくだいね。待っています! こ〜ぐまぐみさん、おっかたづけ〜! 10/9![]() こぐま組さんは3歳児の未就園児クラスのお友達です。自分の好きなことを好きなだけ楽しんでいたこぐま組さん。おやおや、今日はテラスから片付けることを知らせる歌が聞こえてきました。 「こ〜ぐまぐみさん、おっかたづけ〜!こ〜ぐまぐみさん、おっかたづけ〜!」と園庭に向かって数人のお友達が楽しく歌っています。 すみれ組やちゅうりっぷ組の運動会の応援をしたり,こぐま組として運動会の取組を楽しむうちに「ぼくたち、こぐま組」という気持ちが少しずつ芽生えてきたのでしょうか。こぐま組さんの成長がほほえましくうれしく思います。 お片付けしてからどんな楽しいことをしたのかな。また,教えてね。 忍者の修行じゃ! 10/5![]() ![]() ![]() すみれ組は忍者になって竹馬の修行に励んできました。こけてもこけてもくじけずに挑戦し続けて、いろいろな乗り方をしたり高さを自分で調節したり自分なりに試している姿がありました。竹馬の技を披露したあとは忍者の修行に出かけます。 力いっぱい挑戦していくすみれ組忍者の活躍をお楽しみに! |
|