![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:211 総数:1015559 |
♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)相撲部〜10月13日編〜
山の家に行っている5年生の分まで,精いっぱい相撲を取りました。
![]() ![]() 4年生、図工の様子♪
お話の絵の下書きが終り、色を塗りました。自分の想像するお話に合う色を作り、丁寧に色を塗りました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「土地のつくりと変化」〜層の広がり〜
地層モデルをつくり層の広がりを調べました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「想像のつばさを広げて(絵に表す)」 その4
完成間近です。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 学芸会に向けて その8
リコーダーの演奏や合奏を楽しみました。
![]() ![]() 10月17日(水)
カレーあんかけご飯
春巻き 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「友達を旅行にさそおう」〜国の紹介の仕方〜
行ってみたい国の紹介の仕方に慣れ親しみました。
![]() 4年生、自転車教室♪vol.2
実技試験では、「法規コース」と呼ばれる自転車に乗る際のルールをテストするコースと、「技術能力コース」という、運転技術をテストするコースの2点でチェックしました。
![]() ![]() ![]() 4年生、自転車教室♪vol.1
4年生では、自転車教室がありました。安全な運転ができるよう事前に勉強し、筆記試験と実技試験を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 学芸会に向けて その7
お互いの歌声を聴きあったり,パートごとに歌ったりしました。
![]() ![]() |
|