![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:148 総数:1267154 |
修学旅行〜学年レク
レクの様子です。レク係が中心となり計画,進行しました。
○×クイズ,歌詞イントロ,なぞなぞ,ゲーム二畳城(シートの上に何人のれるか)など盛りだくさんのプログラムで,とても盛り上がりました。学年の親睦と団結が深まりました。少し疲れたようで早くに休んでいたように思います。結果は3組の優勝でした。レク係も大活躍で,ごくろうさまでした。 ![]() ![]() ![]() 2年 校外学習 10日(木)です。![]() ![]() 1年校外学習 9日(水)です。![]() ![]() 仲間を大切にした学級・学年のまとまりをつくってほしいと願っています。 修学旅行〜夕食
夕食はバイキングです。どれも美味しそうです。
明日はいよいよ最終日です。沖縄海洋記念博物館やエメラルドビーチ,おみやげを買うのも楽しみです。 2日目の紹介・発信はこれにて終了させていただきます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜ホテル到着![]() 修学旅行〜本部港到着
本部港に到着しました。カバンを入れたコンテナの到着を待ってバスに乗ります。
2泊目は,ホテルで4〜5人1部屋です。夕食(バイキング),お風呂,レクと続きます。 ちなみに,消灯は午後10時30分です・・・ね。 ![]() 修学旅行〜本部港へ
岸壁での見送りに「行ってきまぁす」
城山が,だんだん小さくなってゆきます。 ![]() ![]() 修学旅行〜名残を惜しむ
まもなく伊江島の方々ともお別れです。名残惜しいです。
多くのことを学ばせていただきました。大変お世話になり,ありがとうございました・・・。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜離村式
サーターアンダギー作りましたよ。サンシンも体験したよ。
外は曇り空だけど,みんなの眼はぎらぎらして伊江島にふさわしい顔になった。 島の中3は来年親元を離れて本島の高校へ行きます。 君たちは恵まれてます。伊江島の思い出を力にして。 一度会ったら皆兄弟,行ってらっしゃい。 ![]() ![]() 修学旅行〜まもなく離村式![]() |
|