京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6年生 夏休み自由作品 その3

 家庭科の学習を十分にいかせていました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 夏休み自由作品 その2

 丁寧に描けていました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 夏休み自由作品 その1

 夏休みの自由作品の一部を紹介します。各学級とも力作が揃いました。
 絵を紹介します。
画像1
画像2
画像3

♪第67回 京都市学童大音楽会 その1

 京都コンサートホールに到着し,会場の全員で「京都市歌」を合唱しました。
画像1
画像2
画像3

♪第67回 京都市学童大音楽会 その2

 本校の出番は,休憩をはさんですぐでした。スムーズに入場できました。
画像1
画像2
画像3

♪第67回 京都市学童大音楽会 その3

 5・6年生心を1つにして一生懸命に歌いました。
画像1
画像2
画像3

♪第67回 京都市学童大音楽会 その4

 4分間,会場に美しい歌声を響かせました。

画像1
画像2
画像3

♪第67回 京都市学童大音楽会 その5

 午後1時過ぎ。無事学校に到着しました。
 子どもたちの顔は,達成感に満ちあふれていました。
画像1

出発しました

本日9日(日)は京都市学童大音楽会です。5・6年児童約180名が京都コンサートホールへ向けて出発しました。曲名は「Great Power」です。
画像1
画像2

♪第7回 御香宮ちびっ子相撲大会のご案内

 9月29日(土)御香宮神社能舞台横特設相撲場にて,第7回「御香宮ちびっ子相撲大会」が開催されます。御香宮奉納相撲は,室町時代から江戸時代にかけて開かれた歴史と伝統ある催事です。
 毎年,本校より多くの児童が出場しており,1年生〜6年生の男女誰でも参加でき,参加賞として記念メダルが授与されます。
 参加希望者には,自由参加の実技指導をいたします。校区の祭礼でもありますので,1人でも多くの児童が参加してほしいと思います。
 ご不明な点がありましたら,小学校の担当までお願いいたします。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/13 5年 花背山の家宿泊野外活動(2日目) (幼運動会)
10/14 5年 花背山の家宿泊野外活動(3日目)
10/15 5年 花背山の家宿泊野外活動(4日目) ケータイ教室(4年) 安全の日
10/16 5年  代休日 みんなでおしゃべりデー 自転車教室4年
5年  代休日 みんなでおしゃべりデー
10/18 遠足予備日 金と入替え
10/19 避難訓練(2校時) 短縮5校時 食に関する指導 木と入替え PTAコーラス スポーツの日
避難訓練(2校時) 短縮5校時 食に関する指導 木と入替え
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp