京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up8
昨日:164
総数:1022481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪鷲羽山にて…

 鷲羽山からは,瀬戸大橋が一望できました。京都では見られない風景です。
 学年写真を撮影後,子どもたちは景色に見とれていました。
画像1
画像2
画像3

♪ホテルに到着

 鷲羽山から徒歩5分足らずでホテルへ。入館式後,各自部屋へ移動しました。
画像1
画像2
画像3

♪部屋からの眺め

 夕日がとってもきれいでした。潮の香りと船の汽笛により,ここが京都ではないことを再確認できました。
画像1

♪初日 夕食

 入浴を終え,「いただきます。」みんなで豪華な夕食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

♪夕食後のリラックスタイム

 夕食を済ませ,大広間で1日のふり返りをしました。
 終了後には,他の部屋の友達と交流をしました。

画像1
画像2
画像3

♪2日目の朝〜部屋の整理〜

 グループで協力して,布団を上げたり,部屋の整理をしました。
画像1

♪2日目 朝食

 午前7時前,2日目の朝食です。
 朝からおかわりをしている子どももいました。
 みんな元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

♪琴平町へ出発

 ホテルを後にし,瀬戸大橋を渡ります。瀬戸大橋をバックに学級写真を撮影しました。
画像1画像2画像3

♪中野うどん学校にて

 琴平町,中野うどん学校に到着しました。はじめに自分のうどんを作りました。
 次に,グループで協力して,うどん打ち体験をしました。
 出来上がったうどんは,お土産に持ち帰ります。
画像1
画像2
画像3

♪金毘羅宮でショッピング

 金比羅宮参道を登ります。785段の階段を上りきり,下りで最後のショッピングを楽しみました。



画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/11 秋の遠足3年 5年代休日 食に関する指導4−3
5年代休 食に関する指導
10/12 5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目) PTAコーラス スポーツの日
5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目)
10/13 5年 花背山の家宿泊野外活動(2日目) (幼運動会)
10/14 5年 花背山の家宿泊野外活動(3日目)
10/15 5年 花背山の家宿泊野外活動(4日目) ケータイ教室(4年) 安全の日
10/16 5年  代休日 みんなでおしゃべりデー 自転車教室4年
5年  代休日 みんなでおしゃべりデー
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp