![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410276 |
【4年生】みさきの家21 所内オリエンテーリング![]() ![]() 所内オリエンテーリングが始まりました。 20問の問題を班で協力して解いて行きます。 【4年生】みさきの家20 てるてるぼうず![]() ![]() みさきの家に来た時にリーダー室の前に可愛いてるてる坊主がつるしてありました。 前担任の米澤先生が来た時に梅小路小学校のためにおいておかれたということがわかりました。おかげで3日間とも良い天気で活動が出来ました。 今は、東屋(あずまや)で朝食です。 【4年生】みさきの家19 三日目朝の集い![]() ![]() おはようございます。 最終日になりました。昨晩は大半の子どもは、しっかりと寝ていました。 ラジオ体操でスッキリとして3日目の活動が始まりました。 【4年生】みさきの家18 2日目の反省会![]() ![]() 2日目の反省会が始まりました。 班の振り返りをしてから係の振り返りをしました。 どの班も係もてきぱきと進めていました。みんな元気です。 【4年生】みさきの家17 キャンプファイヤー![]() ![]() みんなか楽しみにしていたキャンプファイヤーです。 火の神様の言葉と火の子の点火で始まり、ゲームやクイズ、フォークダンスを楽しみました。 【1年生】生活科「色水あそび パート2」![]() ![]() アサガオの色水で染めた紙で,しおりを作りました。 厚紙に染めた紙を貼り,穴をあけ,リボンで結んでできあがりです。 早速,教科書にはさんで使っていた子どもたちです。 大切に育てたアサガオのしおりです。 アサガオを大事にしている気持ちに心温まりました。 【4年生】みさきの家16 プール![]() ![]() ![]() 「今日は、水ざんまいですね。」と言いながら楽しんで水遊びをしています。 【4年生】みさきの家15 磯観察![]() ![]() ![]() 宮崎浜で磯観察をしています。 カニや巻貝、小魚など真剣に探しています。 【4年生】みさきの家14 おうちの人への手紙![]() ![]() みさきの家であったことや楽しかった思い出をはがきに書きました。 鉛筆で下書きをしてポスカで色をつけました。 読んでもらうのが楽しみです。 【4年生】みさきの家13 昼食準備![]() ![]() 食事係が中心になって昼食の準備をしました。 手際良く配れるようになりました。 弁当だけでは足りず、残りのご飯でおにぎりを作ってもらって食べている子もいました。 |
|