![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:1020178 |
2日(火)授業参観の様子
4・5・6年生の前期最後の参観授業・懇談会がありました。
![]() ![]() ![]() ♪3年 マット運動
自分のめあてをしっかりもって取り組んでいます。少しずつ回れる技が増えてきました。
![]() ![]() ![]() 2年 おはなしの絵![]() ![]() 登場人物をパスで描いています。この後は,絵の具で仕上げようと思っています。出来上がりをお待ちください。 ♪6年生 学芸会に向けて その2
学芸会に向けての合奏の練習です。
![]() ![]() ![]() 5年生 ドッジボール大会
今日は,運動委員会主催の「ドッジボール大会」がありました。
クラス対抗ということもあって,みんな燃えていました! ![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜板垣退助と自由民権運動〜
自由民権運動の広がりについて調べました。
![]() ♪掃除の風景
掃除時間,汚れた床をていねいにぞうきんがけする6年生の姿が見られました。
さすが6年生。友達と協力して頑張れていました。 ![]() ![]() ♪6年生 算数「比例と反比例」〜比例の性質〜
時間と水の深さの変化を考察し,比例の定義と性質を理解しました。
![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜単元のまとめ〜
これまでの学習を振り返り,単元のまとめをしました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 ドッジボール大会
今日は,5年生のドッジボール大会でした。
どのグループも実力伯仲でした。 ![]() ![]() ![]() |
|