京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up1
昨日:62
総数:1020500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪平成24年度 第2回運動会 全校練習〜開閉会式〜 その1

 2回目の全校練習です。開閉会式係・音楽係・応援団・全校演技係などを中心に,それぞれの役割をしっかりと果たせました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語活動「道案内をしよう」〜宝探しをしよう〜

 気持ちのよいやり取りに気付き,目的地への行き方について工夫して尋ねたり案内したりしようとしました。

画像1
画像2
画像3

♪中間休みの風景

 中間休み,運動場では応援団の練習や全校演技を踊る姿が見られました。
画像1
画像2

♪6年生 体育「運動会に向けて」〜その17〜

 音楽に合わせた動きも考えながら,練習を繰り返しました。
画像1
画像2

♪6年生 体育「運動会に向けて」〜その16〜

 運動会に向けて,練習に熱がこもっています。

画像1
画像2

♪6年生 体育「運動会に向けて」〜その15〜

 音楽に合わせて通し練習をしました。

画像1
画像2

♪応援朝練習 その1

 応援団による朝練習初日です。今回は,4・5・6年生の教室に応援団が来てくれました。どの教室からも活気あふれる応援が聞こえてきました。
画像1
画像2

東経135度45分

校庭の南東端に日時計が設置されています。
昭和43年度の卒業記念です。そこには,東経135度45分,北緯34度56分,海抜26mと記されています。
画像1
画像2
画像3

9月20日(木)

平天とこんにゃくの煮付
ひじき豆 みかんゼリー
麦ごはん 牛乳
画像1
画像2
画像3

垣根

運動会を間近に控え,池に沿って「垣根」を新しくしています。間もなく完成します。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日 陸上記録会
10/9 《B校時》 後期始業式 視力検査(3年)
《B校時》後期始業式
10/10 秋の遠足(1・2年) 社会見学(4・6年) 銀行振替
秋の遠足 銀行振替  (学年ごとに日を設定:社会見学)
10/11 秋の遠足3年 5年代休日 食に関する指導4−3
5年代休 食に関する指導
10/12 5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目) PTAコーラス スポーツの日
5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目)
10/13 5年 花背山の家宿泊野外活動(2日目) (幼運動会)
10/14 5年 花背山の家宿泊野外活動(3日目)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp