京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:37
総数:1022166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪6年生 外国語活動「アルファベットクイズ大会をしよう」〜クイズ作りをしよう〜

 クイズ作りをしました。

画像1
画像2

5月9日(水)

かきあげ
かきたまじる
くろだいず
ごはん 牛乳
画像1
画像2
画像3

本日の遠足は予定通り実施いたします。

本日予定しています,ひまわり・1年・2年・5年の遠足は予定通り実施いたします。天候不順の恐れもありますので,念のための雨具等も持たせてください。
画像1

♪6年生 算数「対称な図形」〜練習問題をしよう〜

 点対称な図形の練習問題に挑戦しました。

画像1
画像2

♪6年生 修学旅行に向けて その5

 事前学習で調べたことを発表し合いました。

画像1
画像2
画像3

♪6年生 修学旅行に向けて その4

 学級代表の子どもたちが,式進行の練習をしました。

画像1
画像2

大きく育て! 2年

 2年生は今日,植木鉢に土をいれミニトマトの種をまきました。どんな実ができるのかとっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 平均台あそび

2年生は平均台を組み合わせたサーキットを楽しんでいます。バランスよく行けるかな。
画像1
画像2
画像3

4年生、視力検査

4年生は視力検査でした。自分の番まで静かに待ち、検査を受けていました。
検査の前には、鏡を使って、自分の姿勢を見直していました。
画像1
画像2
画像3

4年生、学習などの様子♪

画像1
画像2
画像3
1組さんの朝読書の様子です。みんな静かに読書できていました。
2組さんは体育でした。できる技を組み合わせたり、新しい技に挑戦していました。
3組さんは昨日アップできなかった写真を・・・算数のわり算の筆算の勉強を集中して取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/6 御香宮花笠
10/7 御香宮祭礼
10/8 体育の日 陸上記録会
10/9 《B校時》 後期始業式 視力検査(3年)
《B校時》後期始業式
10/10 秋の遠足(1・2年) 社会見学(4・6年) 銀行振替
秋の遠足 銀行振替  (学年ごとに日を設定:社会見学)
10/11 秋の遠足3年 5年代休日 食に関する指導4−3
5年代休 食に関する指導
10/12 5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目) PTAコーラス スポーツの日
5年 花背山の家宿泊野外活動(1日目)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp