女子ソフトテニス部 春季大会!!
4月30日(月) 春季大会女子個人戦が西院コートで行われています。個人戦ですから時間もバラバラで待ち時間が長いチームもあります。4チーム中、現在3チームが初戦を突破し、二回戦にコマを進めています。残り1チームはもう少し時間待ちとなりそうです。
3日は団体戦、調子を上げていってほしいです。
【24年度 修学旅行】 2012-04-30 13:00 up!
男子ソフトテニス部 春季大会!
4月30日(月) 春季大会男子テニス団体戦が桂中学校で行われました。対戦相手は下京中学校、1年生の元気のよい応援と西ノ京チームのよさが随所に見られましたが、相手チームのスピードとパワーに圧倒されました。結果は3−0のストレート負けとなりましたが、3日の個人戦に向けて頑張ってほしいです。日々練習あるのみ…!
【24年度 部活動】 2012-04-30 12:58 up!
女子バスケット 春季大会!
4月30日(祝)9時から 西ノ京中体育館で,女子バスケットボール部の初戦が行われました。栗陵中学校と対戦し73−24で勝利しました。次の試合は午後に行われます。
【24年度 部活動】 2012-04-30 10:52 up!
サッカー部 春季大会!!
4月29日(日) サッカー部の春季大会第1回戦が行われました。日は陰ったもののなかなか暑くハードな試合となりました。対戦相手は月輪中学校、選手たちはよく動き持てる力を出し切ってくれました。1−1で前半を終え、緊張もほぐれた後半…、結果は4―1で勝利をものにしました。次回は明日の30日、桃陵中学校との試合です。悔いの残らない試合を期待します。明日も頑張っていきましょう…!!
【24年度 部活動】 2012-04-29 17:46 up!
春季体育大会開会式!
4月29日(日)西京極陸上競技場で,第54回京都市中学校春季総合体育大会開会式が開催されました。京都市内の中学校90校7205人の選手が,市内吹奏楽部の合同演奏をバックに,それぞれの学校の代表として堂々とした入場行進を行いました。いよいよ,各種目での熱い試合が始まります。
【24年度 部活動】 2012-04-29 13:06 up!
野球部 春季大会!!
4月28日(土) 春季大会開会式に先立って野球部の試合が行われました。初夏を思わせる日差しの下,向島東中学校を会場に月輪中学校と対戦し,最後にヒヤリとさせられる場面もありましたが,5−3で勝利しました。次の試合は,4月30日に行われます。
【24年度 部活動】 2012-04-29 08:30 up!
春体開会式 練習!
4月27日(金) 29日(日)の春季総合体育大会開会式に向けて参加部活の選手たちが行進練習をしました。胸を張り手を振るその姿に頼もしさを感じます。この日の練習では体育の授業での成果がしっかりあらわれていました。それぞれの生徒が部を背負い、西ノ京を背負って参加してくれる開会式、本番が楽しみです。
【24年度 部活動】 2012-04-29 08:27 up!
朝のあいさつ運動実施中!!
今週月曜日から,朝の登校時に校門で生徒会各委員会メンバーが,朝のあいさつ運動を行っています。一日の学校生活は元気のいい「おはようございます」で,お互いに気持ちよくスタートできます。人と人とが豊かにつながるためにも,しっかりと明るいあいさつが飛び交う学校をめざします。
【学校の様子】 2012-04-24 11:41 up!
生徒会 4月の月目標
今年も,本館玄関に生徒会の月目標が掲げられています。
「Blossom」は何かが咲く,咲き始めるという意味で,新たな夢,つまり新しく入ってきた一年生を表します。一年生と共に新たな西ノ京中学校の花を咲かせましょう。 ― 生徒会
【学校の様子】 2012-04-19 11:25 up!
3年生 全国学力・学習状況調査!!
4月17日(火) 全国学力・学習状況調査が行われました。3年生は今日一日、テストの連続で疲れたことでしょう。ご苦労様でした。今の自分の学力がどのようなものなのか、現実に目を向けるのが怖い生徒もいるかもしれません。
夢の実現や進路の獲得に大切なのが「今の自分を知る」ことではないでしょうか!自分を知り、何をすべきかが分かれば、後はそれに向かって努力あるのみ…! 口で言うのは簡単ですが、状況調査をきっかけに、自分を見つめて、それぞれの進路に向かって下さい。
【学校の様子】 2012-04-17 22:45 up!