![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:670970 |
ふれあい事業![]() ![]() ![]() 初水泳![]() ![]() ![]() カラーテスト![]() ![]() 伝統文化クラブ![]() ![]() 一回目の今日はお花をいけました。一輪ですが,自然の花があるがままに,一番美しく見えるように,それぞれの感性で,思い思いにいけました。いけた後は,スケッチをして,記録しました。 次の活動が楽しみです。 一期一会![]() 学校から歩いて5分ほどで,まるで日常とは別世界に入り込んだかのような不思議な時間でした。このような貴重な体験をさせていただける嵯峨の地域のすばらしさ,人の温かさをあらためて実感しました。本当にありがとうございました。 ちょっと寒かったけど・・・![]() 4年生プール開き!![]() ![]() ![]() みんな楽しみにしていたプール開き。 晴れたものの水温は低めでしたが 楽しみにしていたので肌寒さを吹き飛ばしていました。 水慣れの後は,大好きな「洗濯機」 全員で同じ方向へ歩き,水の流れを作ります。 泳ぎに自信がある人も,ちょっぴり久しぶりでどきどきしている人も 喜んで浮いたり泳いだりしていました。 その後は,ふし浮きやバタ足をしました。 これから,3年生のときに学習したクロールをがんばっていきたいと思います。 ゆでる調理をしよう〜家庭科〜![]() ゆで野菜には,水からゆでるものと,沸騰した湯でゆでるものと2種類あることを知り,にんじん(水からゆでる)とブロッコリー(ふっとうした湯でゆでる)を調理しました。 さらに,ゆで卵にも挑戦し,野菜のサラダを作りました。 ゆでる時間を時計とにらめっこしながら,「もういいかな。」「まだ早いかな。」と取り組みました。ドレッシングも手作りです。ひらすら泡だて器で混ぜて混ぜて…。美味しいドレッシングが出来上がりました。そのドレッシングをサラダの上からかけて,きれいに盛り付けをしました。 少しかたかったり,卵が半熟だった班もあったのですが,今回の反省をまた次回に生かしてほしいと思います。 ![]() 水あそびはじまりました!![]() ![]() 水遊び♪
8日に初めての水遊びをしました。月曜日から教室ではプールの話ばかりの1年生は今日という日を本当に楽しみにしていました。そして、今日の授業では、プールの入り方について学習しました。プールの入り方をしっかりと覚え、これからの水遊びの学習につなげていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|