![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:63 総数:658344 |
4年 みさきの家野外活動6
キャンプファイヤーが始まりました。
子ども達はゲームやダンスで楽しんでいます。 炎と共に子ども達の熱気も,どんどん盛り上がっています。 ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動5
芝生広場横で,夕食です。
みんな,おいしそうに食べています。 ![]() ![]() 給食室より 10月2日![]() ![]() ![]() 今日は,季節のレンコンを使った筑前煮でした。 筑前煮は,福岡県の郷土料理で福岡では『がめ煮』とも言われています。 かきたま汁は,水でといた片栗粉を入れてからたまごをいれて仕上げています。 ふんわりとしたかきたま汁の出来上がりです。 4年 みさきの野外活動4
子ども達は「所内ラリー」を行っています。
クイズを解きながら,グループでみさきの家の散策をしています。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動3
みさきの家に到着しました。
これから2泊3日の生活が始まります。 初めは入所式です。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動2
4年生は賢島港からみさきの家,なかよし港に船で向かっています。
風も波も穏やかで,絶好のお天気。とても気持ち良さそうです。 ![]() ![]() 4年 みさきの家野外活動1
4年生がみさきの家に向かって出発しました。
これから2泊3日の野外活動を体験します。 自然をいっぱい感じながら,友達と協力して生活をしましょう。 ![]() ![]() ![]() 朝会・うたごえタイム
今日は月初めの朝会があり,校長先生のお話がありました。
その後「うたごえタイム」を行いました。 今月から取り組む曲の「マイバラード」が5・6年生より発表されました。 これからの全校合唱に向けて,各クラス,各学年で練習していきます。 ![]() ![]() ![]() 給食室より 10月1日![]() ![]() ![]() 今日から10月になり,給食室の前の掲示板もハロウィンに変わりました。 今日は,給食室で保管している物資を使った非常食献立でした。 乾燥キャベツ・乾燥たまねぎ・乾燥にんじんを使った焼きそばです。 ちょっと物足りなかったかな〜??? タグラグビー部 練習試合
明親小学校,新林小学校のチームが洛央小学校に来てくれて,タグラグビーの練習試合を行いました。
それぞれのチームは声を出しながらボールを懸命に追いかけていました。 11月の大会に向けて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() |
|