![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:211 総数:1015606 |
♪第7回御香宮ちびっ子相撲大会〜前日準備〜 その2
御香宮で特設土俵を組み立て,明日の開会を待つばかりとなりました。
明日は悔いのないよう,力いっぱい相撲を取ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ♪第7回御香宮ちびっ子相撲大会〜前日準備〜 その1
午後4時前。地域の方と伏見中学校の生徒と協力し,御香宮へマットと相撲マットを運びました。
![]() ![]() 4年生、社会 事故や事件を防ぐ
4年生の社会では、新しい単元『事故や事件を防ぐ』に入りました。
身の回りにある危険についてクラスで話し合い、登下校で気になったところをチェックし、みんなで安全マップを作成しました。 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「速さ」〜テスト〜
「速さ」のテストを受けました。
![]() ♪5・6年生 9月委員会活動〜運動委員会〜
ドッジボール大会に向けて,コートの大きさや役割分担を確認しました。
![]() 9月28日(金)
回鍋肉 柿
中華コーンスープ 牛乳 ご飯 ![]() ![]() ![]() ♪6年生 総合的な学習「市内めぐり」〜午前中の予定を調べよう〜
午前中の予定や交通手段をコンピューターを使って調べました。
![]() ♪6年生 全市行事「演劇鑑賞」
6年生は「京都劇場」へ劇団四季のミュージカル「桃次郎の冒険」を鑑賞しに行きました。
友達を大事にすることや協力することの大切さを感じることのできる素晴らしいミュージカルでした。 ![]() ![]() ♪6年生 社会「明治の国づくりを進めた人々」〜大久保利通と富国強兵〜
富国強兵の国づくりについて調べました。
![]() ♪6年生 外国語活動「友達を旅行にさそおう」〜国の国旗や有名な場所〜
国の名前や表現の特徴を知り,世界には様々な人たちが様々な生活をしていることに気付きました。
![]() |
|