京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

5年生 外国語「ミックスジュースを作ろう」

 今日は久しぶりにアンガス先生との外国語の学習でした♪一人一人がいろいろな果物を使ってオリジナルミックスジュースを作り,みんなの前で発表しました。
画像1
画像2

♪6年生 学年音楽 その2

 お互いの歌声を聴きあい,美しい歌声を響かせるために足りないことを考えました。


画像1
画像2

♪6年生 音楽「せん律を組み合わせて声のひびき合いを楽しもう(音の重なりとひびき)」〜チムチムチェリー〜

 「チムチムチェリー」をリコーダーで演奏しました。

画像1
画像2

♪6年生 学年音楽 その1

 音楽室で京都市学童大音楽会に向けての練習をしました。

画像1
画像2

♪6年生 社会「戦国の世から江戸の世へ」〜キリスト教を禁止する〜

 鎖国をすることによって,世の中がどう変わっていくのかを話し合いました。

画像1

7月19日(木)

とら豆の甘煮 豚肉とゴーやのしょうが炒め
かきたま汁
麦ごはん 牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 クラブ活動「すもうクラブ」〜7月13日編〜

 暑さをものともせず,元気に相撲を取れていました。

画像1

♪6年生 算数「比とその利用」〜テスト〜

 「比とその利用」のテストに取り組みました。

画像1

♪6年生 図画工作「墨から感じる形や色」 その2

 自分なりにとらえたよさや楽しさを組み合わせて作品を仕上げました。

画像1
画像2

♪6年生 社会「戦国の世から江戸の世へ」〜人々のくらしと身分〜

 江戸幕府が,どのようにして百姓や町人を支配していったのかを調べました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/24 運動会代休日
9/25 運動会(予備日)
9/26 花背山の家宿泊野外活動説明会
9/27 食に関する指導
9/28 委員会活動(10月分)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp