![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:154 総数:1021271 |
♪6年生 社会「江戸の文化と新しい学問」〜江戸のまちと人々のくらし〜
江戸では,町人たちはどのようなくらしをしていたのか調べました。
![]() ♪5・6年生 8月委員会活動〜運動委員会〜
今回は,スポーツイベントの企画とポスター作りをしました。
![]() ![]() ごみ捨て
掃除時間の後半になると各クラスから出たごみを一斉に捨てに来ます。
![]() ![]() ![]() 9月3日(月)
プリプリ中華炒め 黒大豆
とうふと青菜のスープ 麦ごはん 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて その6
少しずつ美しいハーモニーになってきました。
![]() ![]() ♪6年生 体育「運動会に向けて」 その5
運動会に向けて組体操の練習を本格的に開始しました。基本姿勢・位置・隊列の確認などを中心に活動しました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 相撲部〜8月31日編〜
夏休み明け,初めての稽古です。低学年や女子児童もとても楽しく活動できました。
![]() ![]() ♪6年生 保健「病気の予防」〜テスト〜
「病気の予防」のテストを受けました。
![]() ♪5・6年生 京都市学童大音楽会に向けて その5
上下パートに分かれて,お互いの歌声を聴きあいました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜テスト〜
「図形の拡大と縮小」のテストを受けました。
![]() |
|