![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:270171 |
3年生夏休みの作品発表会
3年の教室では,子どもたちが夏休みの作品を手元に置いて,友達の発表を聴いています。順番を待つ手元の作品と発表前の緊張感。作品に込められたそれぞれの思いを共有できたすてきな時間でした。
![]() ![]() ![]() 2年夏休みの作品紹介
教室に入るとどのクラスでも夏休みの作品が飾られています。
一つ一つ子どもたちの思いがこもった力作ばかりです。 すべてを紹介できませんが,御来校の際には是非ご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() 2年バッタ捕ったどぉ〜
生活科の「生き物博士になろう。」で子どもたちが生き物を捕ってきては自分のケースに入れて大事に飼っています。捕獲対象は,バッタ,コオロギ,カマキリ,ダンゴムシなどだそうです。「何捕ったの?」「バッタ,見てみて。これ大きいやろ。」と自慢げに話してくれました。
![]() たかがみねだより9月号掲載しました。![]() 配付資料は,白黒ですが,こちらはカラーでご覧いただくことができます。 また,紙の資料がなくなったり,バックナンバーを参照するときに便利です。 是非,ご活用下さい。 8月30日の給食
<献立>
麦ごはん,牛乳,肉味噌炒め,中華コーンスープ,梨 ![]() 暑さに負けず元気に遊ぶ子どもたち
中間休みの校庭。束の間の休み時間にも太陽のもとで元気にバスケットボールをしています。はつらつとした姿が頼もしかったです。
![]() ![]() 8月29日の給食
<献立>
コッペパン,牛乳,ツナサンド,パンプキンチャウダー ![]() 京都堀川音楽高校「学校説明会&コンサート」
上記案内が届きました。校内に掲示しております。
将来を展望して,今の内から見ておこうと思う方はご参考にしてください。 13日の小学生向けのガイダンスもあります。 平成24年10月6日(土)午後1時から午後5時 事前予約が必要です。 興味がある方の申込用紙は,学校までお申し出下さい。 詳細は下記サイトで確認下さい。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... ![]() ![]() 8月28日の給食
<献立>
ごはん,牛乳,ほっけの竜田揚げ,大根葉のごまいため,とうがんのくずひき ![]() 京都堀川音楽高校小学生向けスクールガイダンス
平成24年10月13日(土)
午後1時〜午後5時頃の予定で 小学生3年生から6年生を対象にガイダンスについて 案内が届きました。 下記のチラシを掲示板に掲載しております。 ご興味がある方は,申し込みが必要です。 9月6日〜14日の受付ですので,用紙のご要望があればお申し出下さい。 詳しくは下記サイトにて https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... ![]() ![]() |
|