![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:102 総数:275682 |
11月19日 光の子学級 4時間目![]() ![]() たし算、ひき算の問題をといていました。 11月19日 5年生 4時間園![]() ![]() 川を流れている水は、私たちの生活とどんな関係があって どのような備えが大切か調べています。 11月19日 2年生 3時間園![]() ![]() ![]() どんな音色が講堂にひびくかな。 11月19日 3年生 3時間目![]() ![]() 工夫しよう。 11月19日 6年生 1時間目![]() ![]() ふりかえりをしていました。 11月19日 1年生 1時間目![]() ![]() はしごしゃがどんなしごとをするのか、 そのためにどんな作りになっているかまとめています。 11月19日 4年生 生き物探偵団![]() ![]() ![]() 秋の林のなかの草木や葉、落ち葉の下の生き物の観察をしました。 いろんな形の葉っぱがありました。ルーペで見るとかたちや様子のちがいがよくわかりますね。 修学旅行39![]() ![]() ![]() お迎えに来てくださった保護者の皆様、ホームページをご覧いただきながら見守り続けてくださった皆様どうもありがとうございました。 子どもたちは疲れていると思いますが、修学旅行の思い出話をたくさん聞いてあげてください。
|
|