![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:488336 |
ゆで卵を作りました!
家庭科の調理実習でゆで卵を作りました。コンロの使い方や包丁の使い方などを確認し,班のメンバーと協力してゆで卵を作りました。ゆで卵は加熱する時間によって固まり具合も異なってきます。また,黄身が卵の中央にくるように,また,殻が割れてしまわないように注意しながら作りました。自分たちで作ったゆで卵をおいしそうに食べる姿も見られました。
![]() ![]() 学年リレー大会 6月1日
先週、雨のため中止になった学年リレー大会を実施しました。
テイクオーバーゾーンを上手に利用して、バトンパスを行いました。 みんなとても熱心に取り組めました。 友達が走っているときも 「うでをもっと振って!」「あと少し!」 というような励ましの声もかけ合っていました。 ![]() ![]() 科学センター学習〜屋外学習1〜![]() ![]() ![]() 前半は屋外学習です。まず,「チョウの家」に行きました。沖縄のチョウを間近に見ることができました。黄金のサナギも見ることができました。 科学センター学習〜屋外学習2〜![]() ![]() ![]() あっという間の30分でした。「もっとやりたい!」 科学センター学習〜プラネタリウム〜![]() ![]() ![]() 科学センター学習〜展示室学習1〜![]() ![]() ![]() 科学センター学習〜展示室学習2〜恐竜こわい!![]() ![]() 科学センター学習〜実験室学習〜![]() ![]() 楽しかったよ!1年生を迎える会〜1年生〜![]() ![]() ![]() 4年生のみんなからステキなプレゼントももらい,大満足でした。 鉄棒学習
4年生の鉄棒の学習は今日が最後でした。
準備・片付けや準備体操もグループで協力して行っています。 互いに声かけをすることで,すばやく準備ができるようになりました。 いろいろな技にチャレンジし,できる技が増えました。 ![]() ![]() ![]() |
|